天気は、晴れのち曇り。北風が強く、冷たい1日。
お正月、故郷に帰って見上げた空。
鮮やかに染まる空に、小学生の時に見上げた空を思い出す。

学校が終わってからも、しばらく校庭で遊んで、山の向こうに沈む夕日を見てたっけ。
夕暮れ時の空に、一筋の飛行機雲を見つけて、ハレー彗星だぁ!なんて、本気で信じてたりして(笑)
懐かしい思い出を呼び覚ます風景に出逢える瞬間も、またいいものだなぁ。なんてしみじみ。
お正月モードから、通常モードに切り替わって、改めてスイッチオン!!
さぁ、今年も日々精進!ってな気持ちで、気長に行くぞー!!
気長の道は長く険しい。
「急がば廻れ」。
普段出逢えない景色にも出逢えるかも。
だから、楽しいのかもしれない。
日々の何気ない景色を、楽しめたらいいなぁ。
「初心忘るべからず」。
なんだか、久しぶりに書道がしたくなってきたぁ。書き初め、大好きでした。
背筋を正して、一点に集中して。筆に想いを込めて、一画一画丁寧に。
墨の香りが懐かしい。墨の黒さが懐かしい。
よく朱色の墨で、書き直されたなぁ。
たまに「はなまる」をもらえるのが、ものすごく嬉しかったり。
なんてまた思い出語ってるし(笑)
たまには、いいかっ(笑)
さり気なく足跡の扉を再び開きました。
これからも、よろしくお願いします。
BLUE☆