4月に入って、あっという間に日が経っていました。
息子の入園式を皮きりに、あたふたとドタバタとした日々を過ごしてました。ドタバタながらも、振り返れば充実した日々。




息子も幼稚園に通い始めて、お友達と楽しく過ごしています

入園式の時、「はいっ!」と大きな返事が出来た事が嬉しくて、息子の成長を感じながら、涙腺ゆるゆるのBLUE☆です

そんな春の日を迎え、時を駆けていく中、桜の木々も時を刻んで、巣立つ時を迎えて、春風にひらひらと。
ふわふわと優しくも、力強く舞い散る景色に幾度となく出逢って、綺麗なその姿に癒やされていました。
日本の春。桜に出逢える春。
今年もまた逢えましたね


駆け抜ける中、見つけた春景色。




淡い色合い。空との共演。明るい満天の桜空。散りゆく花びらが作る新たな道。
新たに見つけたこの道に、抱える不安もあるだろう。
でも、それ以上に、大きな期待や希望を胸に抱いて前へ進もう。
その心の中にある光は、共に生きるモノたちと歩む道を照らして、力を与えてくれるだろう。
なんて、語ってる…(笑)
この春の良き日に。
ささやかでも、見つけたものを両手に、一歩一歩、前へと進んで行こう。歩み遅くとも、その一歩は大きな一歩。




足元に咲くこの花たちのように強く、優しく、ささやかに。生きる力を感じて、背中を押されて。

↑
見にくいですが、雲の真ん中辺りにうっすら七色の彩り。

↑
夕方、雲間から地上へと降りる天使の梯子。
こんな景色を見つけながら、駆け抜けてます。
いつもペタをくださる方々、温かな言葉を残してくださる方々へ感謝の気持ちを込めて。
B.R.Z ACOUSTICを聴きながら…。
BLUE☆。+゚より。