
流れる風は、もうすっかり冬の風。朝の冷たい空気に、白い息。
太陽の光を、背に浴びるとポカポカして、温もりをじんわりと感じて、心落ち着きます。
キャンドルの温もりも。
今朝、久しぶりにキャンドルに火を灯してみました。

揺らめく炎に手を翳すと手のひらがじんわり温かくて。かじかむ手を溶きほぐしてくれるみたい。
寒い季節、温もりが恋しくなる季節。
この前、出かけた先で懐かしい温もりに出逢いました。

ストーブ。懐かしい。昔、マッチで火をつけたストーブを思い出して、熱の赤色がまた温かくて。よく手を翳していたものです。
ストーブの上のヤカン。今は、ケトルか(笑)
そんな懐かしさが、心もじんわりと温めてゆきます。
お布団の温もりも、恋しい季節ですね。
冷たさの中の温もり。
そんな沢山の温もりを感じながら、冬を迎えて、冬を越えて。
沢山の葉っぱの仲間たちが旅立った木の枝には、新しい命の芽が息吹き始めています。
これから、雪が降るような寒さの中、凍りつく土の下にも、命の温もりが生き続けています。
暖かい春を夢見ながら。
BLUE☆。+゚
散歩道で、今咲き誇っているサザンカ。

花びらが沢山落ちて。一枚ずつ見てみると、何気にハートに似た形で。

この花びらたちを見ながら、流れたフレーズ。
「そう目にmanyハート浮かび出す♪」でした。
ここのフレーズ大好きだったりします(笑)
さて何の曲でしょうか?
プチ質問で締め括り。すみませんです。