子ども達の歯列矯正を始めるにあたって
小児矯正歯科を色々と探していた頃
とんでもない、病院に行ってしまいました。
子どもの習い事で一緒だったお友達が行ってた歯科医院で、腕が良いと聞いたので
問い合わせて相談に行ってみたのですが、、、。
なんとこの歯科医院は平気で患者のカルテを見せます。
患者の親の職業とか
聞いてもないのに、喋るようなスタッフがいる歯科医院です。
個人情報保護?
全然守られてませんよ。
信じられないくらい、酷すぎます。
ちなみにこの歯科は結構流行ってるんですよ。
近くに大学があるので、その付属の幼稚園や小学校のお子さんもよく来てらっしゃって
紹介や口コミで来ていたり、お金持ちのお家の子が多いのでしょうね。
院長は80代で
開業してから相当長いようで実績も信頼もある歯科医院だと聞いていました。
実際院長はとても良い方でした。
でもね、プライバシーの管理が甘すぎる。
すごく残念。
問診票には、両親の職業やら書く欄もあって
(しかも細かく何系の仕事でどんなことしてるのか?って聞かれたよ)
患者選んでるのかなぁ~って思ったり。
院長先生と、長年勤めてらっしゃる女性が
娘の歯を見て、どういう状態か、どういう治療をしていくかという話になったのだが
その時
なんと、他の患者のカルテを持ってきて、
この人は同じような口の中でこんな治療をしてーって説明が始まった。
そのカルテには個人情報がびっしり!
写真、住所、名前、両親の職業が載っている。
それにしても、3人ほどのカルテが出てきたんだけど
どれもイイ住所と
ご両親のご職業がすごくて、、、
もしかして、ウチはこういう上層部の人間しか来ない歯科なんですよー
とでも言いたかったのでしょうかね
さらにさらに、
その習い事で一緒だった子の紹介だと言うことを伝えると
そこ女性スタッフが『あー、お父さんが〇〇大学病院のお医者さんのねー。」って。
(ちなみに、私そのことは知らなかった)
いやいや、お父さんの職業は言う必要ないでしょ?
なんなの?
もう、こんなことする歯医者に子どもを任せられない。
間違いなくうちも同じようなことされるとw
このことがあり、次の予約をせずに初診料だけ払って二度と行っていません。
ちなみに、この歯科医院は
表参道にある
○ャー○ィ○○○歯科 です。
これ以上被害者出ないことを祈ります。
