休日が何より憂鬱。
この三連休は大変だったぁ。
やっと自分の時間作れました。
うちは、男の子一人女の子二人で男の子が2、3人よりは大変さはまだマシなのかもしれないけど、
それでも三人が固まるとものすごいパワー。
長女と長男は1日に何度も喧嘩。
次女は長男の真似しておふざけ。
お家片付かない、、、W(`0`)W
お家にずっといるわけにいかず、常に公園、、、
長男がサッカー⚽️の相手をしてと言われ
相手をすると
ブランコに乗る長女が「ママー背中押してー」と
その脇では次女が滑り台を逆から登って「ママ助けて~」と
ひっちゃかめっちゃです。
ちなみに公園は有栖川公園に行くことが多いです。
緑も沢山あって、池には水鳥が泳いでいたり
春は桜も綺麗です。
夏は川でザリガニとったりしている子どもたちもいます。
私はごめん、苦手で連れて行けないけど。
あとは、近くの公立小学校の校庭開放しているのでそこで遊ばせたり。
近くの図書館行ったり。
本屋さん行ったり(しょっちゅう買わされるから、最近は行かない)
最近では
一番怖いのが5月のゴールデンウィーク。
そして今年はなんと10連休。
我が家はお金に余裕がないので、というかそもそも大人の手が足りないので
旅行さえも行けず、
10連休、ほんとにどうしましょうか😅
正直10連休とか迷惑な話です。
あー、早く一人で優雅にイタリア旅行に行きたいよー!