りんご🍎と申します。

ご訪問ありがとうございます♪


2022.1 住友不動産でJ・アーバンコートのおうちを建てましたおねがい


シンプルモダンを目指しつつ、私の好きが詰まった家がついに完成しましたイエローハーツ


3歳年上の夫、30代半ばの私、

小学1年生の長女、年少の次女

の4人家族です星


2021.2    おうち計画開始!
2021.3    住友不動産契約 
2021.6    土地契約
2021.8    着工
2021.10  上棟
2022.1    引渡し
2022.2    引越し



こんにちはニコニコ

 

うちには新1年生の長女と年少さんの次女がいますが、

だいぶ慣れてきたと思いきや、長女がさみしいらしく最近毎日泣きます悲しい


そうだった、どちらかというとそういう性格だった...

それでもGWを楽しみに毎日頑張って行っていますが、GW明けが怖いですね笑い泣き 

GW後半に次女だけ夫と義実家に帰省し、私と長女で過ごす時間を作るつもりなんですニコニコ



次女はさみしさとは無縁で毎日楽しく通っていましたが、数日前に風邪をひいてしばらく休んでいます悲しい

熱も高めだし咳がとにかく辛そうで赤ちゃん泣き

丈夫な方だと思ってたけど、やっぱ集団生活始まると体調崩すものですねアセアセ


次女に構う時間がどうしても増え、長女のさみしさ倍増笑い泣き笑い泣き



明日園のPTA総会やクラス懇談会があるんだけど...行けるかな...今朝熱ある時点で無理ってことかな...

なんとなく最初の懇談会は行っておきたかった

赤ちゃん泣き

今朝は少し熱下がってたけど、夕方爆上がりするんですよねー赤ちゃん泣き


ほら、それに私GW前半は自治会で忙しいじゃん?笑

明日から色々やることあるんだけどな...

来週は長女の個別懇談もあるし...

このまま次女の体調良くならないと身動き取れないしなかなかまずいですえーん



そんで話変わるけど、今再放送中の「眠れる森」にどハマりしていまして!!

同じ人いませんか??

再放送って関西だけかな?


今週11話で最終回かと思いきや、まさかの12話(さらに12話目が長いから2日に分割)もあって、来週まで持ち越しです笑い泣き

最終回気になるー笑い泣き


昔のドラマって長かったのね...


有名なので結末知ってる人もいるだろうけど、ネタバレなしでお願いしますお願いアセアセ






以前、


この記事でも相談させていただきましたが、

新1年生の長女にGPSを持たせたくて。


その後も、「BoTトーク」と「みてねみまもりGPS」のどちらにするかでかなり長い間悩んでいました泣き笑い


でもその節はたくさんコメントでアドバイスいただきありがとうございました!!

めちゃくちゃ参考になりました愛




こういうのすぐに行動に移せない私は、たいてい後回しにして後悔することが多いんですが、


結局入学ギリギリになって購入したら、2週間待ちでした泣き笑い泣き笑い

1番ソワソワしそうな入学直後の時期に活用できなかった 笑


確か購入したのが4月6日で、20日にやっと届きました!



悩んでたもう1個の方はすぐに発送とあったので、直前になってまたどっちにするか悩んだよね...笑


でも発送遅くてもこっちにしようと思いました!





それはこちら飛び出すハート



BoTトーク
にしましたニコニコ


正直、ブログに書くまではみてねみまもりGPSに軍配が上がっていて、そちらに背中を押してほしいみたいな気持ちでした笑


でもその時いただいたコメントで、

通知ボタンだけだと、え?なに?ってモヤモヤしそうですよね

って言われたのがかなり後押しになりまして!!


当初はどこかひとりで行った時に、迎えに来てとか今から帰るよとかって時に押してねって決まり事にしておけば通知ボタンだけあればいいかなぁと思っていたんです。 

でも子供ってきっとイレギュラーなことも起きるだろうし、やっぱり会話のやりとりができた方がベターだなと思いました!


BoTトークはトークなし(月額528円)とトークあり(月額748円)のプランがあって、いつでも変更が可能なんですが、

とりあえず今は様子見でトークありの方にしてみましたニコニコ

してみたものの、まだ友達の家に行く訳でもないし、同じ方向の子達と集団で帰ってくるし、2軒隣に同級生がいるのでほぼ家まで1人になることなく帰ってくるので

トークが活躍する場面はゼロです泣き笑い

トークなしにしようかなぁ知らんぷり

トークなしでも、あ!学校出てる!ってのがわかるのでGPS持たせてるだけで安心感が全然違いますキラキラ

1ヶ月ほど経てばAIが学習してくれて学校出たら通知が来るみたいなので楽しみです音符


ただうちの学校指定のリュック、いい感じでつけられるところがないので、ファスナーで開閉する前ポケットに入れてるんですね。

だからこんなのもし何かあってトークしようにも、
ピコピコ通知来てても本人は気づかないし(基本通知音切ってるので)、トークが成り立つのか...って感じです昇天


まだまだ行動範囲が狭いのでいいですが、いずれトークを活用する時には工夫が必要だろうなとは思いますアセアセ


ちなみにケースも欲しくて、
公式のやつ買ったけど、めっちゃふつーです泣き笑い

娘がグレーがいいって言ったのでグレーにしました飛び出すハート

 

 

 

 

 

ネットで見たらもっと可愛い感じの普通に売ってたえーん


こういうタイプの方がどこかにぶら下げるのに使いやすかったかもえーん



今は帰ってきたら家の前で立って待つようにしてるので、どこにいるのかわかるの便利です~キラキラ




ただ1個だけ残念なことがショボーン



GPSの精度、思ったより悪かったです笑い泣き笑い泣き

道という道を通ってない笑い泣き笑い泣き


いんちゃん(突然の私信)、これって不正確な位置を報告したら修正されるものなの?
いんちゃんのはこんなに悪い??


前の記事の時にまるもちさんがくれたコメントで、
精度悪くて検索かけたら学校の隣の森の中にいて、本当やったら事件やん
みたいなこと言ってたのめっちゃ面白かったんですが、
同じく精度悪くてびっくりしました笑い泣き笑い泣き


自宅にいる時も常に斜向かいのお宅にいることになってますしね...
本当だったらうちも事件ですよ...


歩いてるなーとかはまぁわかるのでいいんですが、
どこかに連れ去られた!ってなっても隣の建物とかに突入する羽目になりそうですよね昇天

Googleマップはあんなに精度いいのに不思議ー知らんぷり

もっと精度よくなること希望!!



とりあえずまだ使いたてなのでうまく使いこなせてない部分もありますが、

どこにいるかわかるだけでこんなに安心なんだなと身をもって感じましたニコニコ飛び出すハート

色々と教えていただきありがとうございましたイエローハートイエローハート