りんご🍎と申します。

ご訪問ありがとうございます♪


2022.1 住友不動産でJ・アーバンコートのおうちを建てましたおねがい


シンプルモダンを目指しつつ、私の好きが詰まった家がついに完成しましたイエローハーツ



3歳年上の夫、30代半ばの私、

6歳(幼稚園年長)の長女、3歳の次女

の4人家族です星



2021.2    おうち計画開始!
2021.3    住友不動産契約 
2021.6    土地契約
2021.8    着工
2021.10  上棟
2022.1    引渡し
2022.2    引越し




こんにちはニコニコ



突然ですけど、

みなさんきゅうりって



これやってます??

母親ってこれやってませんでした?

意味あるのかないのかわからずなんとなく今までやってたんですが、
めんどくさくて一時期やらなかったらめっちゃ青臭かったんです!

今更ながらこれって意味あったんだな~と照れ









前回フットライトのことを熱く語りました爆笑





今日は地味ですがうちの照明の微妙なところえー


ざっくり言うと、かってにスイッチの位置です!



センサーライトってつまりは
Panasonicの「かってにスイッチ」
を採用される方が多いんじゃないかと思っているんですが、

他メーカーも同じかわからないんですが、親機と子機があるじゃないですか?



これはうちの2階廊下。赤丸がかってにスイッチの場所ですニコニコ



親機の場所が明るいと、子機がセンサー反応しないって知ってました?


こんなことって滅多に起こらないんですけど、
うちの場合だと下の画像の赤字の子供部屋が電気つけっぱなし&ドアが開けっ放しのことがあるんです笑い泣き

(娘たちが子供部屋で遊んでやりっぱなしで降りてくることがむかつき今はだいぶ言い聞かせました)




それだと親機が明るいと判断されてしまい、
私が夜に階段上って2階に着いても子機が反応してくれなくて

廊下暗っ!!

ってなることがまれにありました泣き笑い

はじめ理由がわからなくてセンサーの故障かと思いました泣き笑い


真ん中の部屋は付けっぱなし開けっ放しをしないですが、同じことが起こりそうな位置です。


でもセンサーって普通ドア付近に設置しますからね。


廊下を2つ以上のセンサーで連携させる場合、こういうことも起こり得るよって話でした。笑






あとはリビングにいる時。


この写真はリビングでソファに座って撮ってるんですが、
この写真のドアって基本開けっ放しなんですね 笑

(もはや開けっ放しにする習慣のせいなんじゃ)


ここはズボラだからとかじゃなく、夏場はとくにエアコンの冷気を1階に行き渡らせたいからわざと開けてます笑い泣き



そうすると、私がソファでちょっと動くと、


ここのかってにスイッチが反応して、玄関と廊下のセンサーライトがこのように点灯してしまいます笑い泣き


まぁドアを閉めれば済む話なんですが、わかってても開けっ放しなので、点灯する度複雑な気持ちになります笑い泣き笑い泣き

(電気代がってよりはLEDの消耗が早まることを危惧してる感じ)


まぁソファから見てドアがあるような間取りの人は少ないかもですが…

でも開けっ放しにしてたらただ通過するだけでも反応するだろうし、センサーはリビングからは死角になるような場所がいいのかも?

でもリビングから出てすぐ反応してくれないと困るから、位置決め難しいですよねアセアセ



かってにスイッチの場所、これが最善だと思ったしここ以外にできなかったかもしれませんが、
少しずらすことで問題が解消したならずらしたかったなという地味な後悔ポイントでしたにっこり





あとは後悔じゃないけど照明の感想として。

この辺りの記事で語っていますが、
かつてたくさんの人に相談に乗っていただいたスタディコーナーの照明。


うちは昼白色のダウンライト2つですが、
こういった手元を照らしたい場所の場合、自分の頭が影になってしまうかもだからブラケットライトやスポットライトの方がよかったのでは?と後悔していました。





わかりづらいかもですがこの壁の長さがカウンターの奥行だと思ってください笑い泣き
 

こんな感じで奥行45cmのカウンターの中心あたりにダウンライトがあるのですが、

実際には自分が影になって見づらいってことはそんなにないですニコニコ

よほど集中して顔をカウンターに近づけて勉強したりすれば影になるかなぁアセアセ

もうちょっとライトが後ろの位置にあったらそういうことももっと起こったかもしれませんアセアセ


やり直せるなら手元灯の方がよかったかもしれませんが、ダウンライトでも普通に明るいし、ブラケットだと横にある棚から物をとる時にぶつかったりしたと思うのでうちの場合は後悔はないですウインク

昼白色がいい仕事をしてくれていますキラキラ



 

あと全体的なことを言うと

うちのダウンライトのワット数は、オーデリックの担当の方が提案したままに従いましたニコニコ

キッチンの通路と畳コーナーのダウンライトは100W、
その他のトイレ、洗面、WIC、玄関、廊下などは全て60Wですが、明るさが足りないとか暮らしにくいってことはないですニコニコ
スタディコーナーも60Wですが明るいですニコニコ


ただ、うちは洗面台はウツクシーズで美ルックツインラインがついてるのですが、お化粧はそれをつけないと暗くてやりづらいですアセアセ
顔や手を洗うくらいは何の問題もないですキラキラ

洗面室は昼白色か、100Wでもよかったかなぁとも思います。


2階のシーラインは照明なしなので、ここは上部を念の為昼白色にしましたが見やすいですニコニコ



あとはLDKに調光調色なしの方も多いかもですが、私は優柔不断なのでありにしました!

毎日使うわけじゃないけど便利です!
特に調色はともかくせめて調光はリビングだけとかでもあると便利かなぁというのが感想ですニコニコ

ただ買い換える時も高いですけどね~タラー
 


照明はそれくらいかな~。



そのうちLDKで採用したオーデリックのリモコンの使い心地も語るかもしれません爆笑

これは私説明が下手だし需要少なそうなので語らないかもですが、
なくてもいいものではあるしお金はかかったけど、めっちゃ便利ですキラキラ





ごはんおにぎり


煮込みハンバーグ
ズッキーニのベーコンチーズ
ほうれん草の味噌汁
ミニトマト


以前ハンバーグが上手く焼けないとボヤいていましたが、
この時は割れないように表面をツルツルにまとめ、そーっとフライパンに入れてとにかく弱火で焼き目をつけるっていうゆりさんのやり方を真似しました!

参考にした記事はこれですニコニコ


確かに表面のツヤはなかったけど、肉汁が閉じ込められて美味しく出来ました~イエローハーツ