りんご🍎と申します。

ご訪問ありがとうございます♪


2022.1 住友不動産でJ・アーバンコートのおうちを建てましたおねがい


シンプルモダンを目指しつつ、私の好きが詰まった家がついに完成しましたイエローハーツ



3歳年上の夫、30代半ばの私、

5歳(幼稚園年中)の長女、2歳の次女

の4人家族です星



2021.2    おうち計画開始!
2021.3    住友不動産契約 
2021.6    土地契約
2021.8    着工
2021.10  上棟
2022.1    引渡し
2022.2    引越し



こんにちはニコニコ



支払うものも終わりだいぶ落ち着いてきたので、何にどのくらい支払ったのか備忘録兼ねてまとめてみましたにっこり



もともとはもっと赤裸々に公開しようとしていましたが、仲良くなれた人も多くてあまり公にするのも恥ずかしいなと思ったので、

今回は諸費用など細かい部分についてお伝えしたいと思いますニコニコ





まず、我が家の付帯工事については、税抜きで

  • 屋外電気工事・・・200,000
  • 屋外給排水工事・・・650,000
  • ガス工事・・・300,000

で入っていました。


皆さんご存知の通り我が家はザル勘定だったからか、はじめからそういう契約を業者と交わしているのか、ここの部分の増減はありませんでした!

皆さんは増減するんですか??


でもこの部分は他社の見積もりともけっこうバラツキがあって、住友不動産よりも高い見積もりのところもありました!




  • 解体工事・・・3,680,000(当初予算)→4,000,000(実際の費用)
古家の解体工事は当初180万位だろうと言われていたのに実際の見積もりは368万、
そこからさらにアスベストのサンプル調査費やスキトリ増加分などで結構増額になりました泣き笑い
こちらも税抜きなので実際は440万。
税金高い不安
そして提携で頼むとバカ高い不安
このときは解体を外部で頼むなんて全く頭になかったので言われるがままでしたタラー




  • 地盤改良費・・・なし!!!

こちらは7割方大丈夫と言われていましたが、実際にかからなくてほっとしましたキラキラ

地盤改良費ってかなり高額なのに蓋開けてみないと分からないっておかしな話ですよねアセアセ

私は無知だったので、契約してから地盤改良費の存在を知りましたタラー


 


  • 土地の仲介手数料・・・805,200 

これは土地の金額がわかっていたのでそのままでした。



  • 土地の登記費用・・・200,000→257,296

これはちょっとはみでました 笑

こういうのがチリツモになりますよね~タラー





  • 固定資産税清算金・・・44,968

こちら見積書に記載がなかったけどおそらく絶対かかってくるやつですね!

そんなのあるんだーって感じでしたびっくり

うちは6月に購入したので売主さんと半々ってところですかね?




  • 建物の登記費用+抵当権設定費用・・・250,000→248,480

これはもう分かってた感じの価格設定ですねニコニコ




  • 火災保険・・・200,000→171,060

住友不動産は提携の保険代理店だと私が調べたネット保険よりも見積もりが安かったのでそちらでお願いしましたキラキラ

悩んだ末に水災は外しました(床上浸水は考えられにくいエリアなので)が、外さなければ25万ほどでしたニコニコ




  • 照明・・・450,000→514,371+施主支給約40,000

照明はけっこう間接照明入れたので予算オーバーしましたアセアセ

でもこれでもかなり減額頑張った結果で、当初は90万とかでビビりました不安




  • エアコン・・・750,000→750,200

うちはリビングエアコン+2階にエアコン4台で計5台つけてもらっています。

これはお願いする気だけど見積もり出して欲しいって言っただけなのにしれっともう含まれていました真顔


実はうちはけっこうな隠蔽配管をしていますアセアセ

後悔もありますが、辞めたくても戻れないところまできてたので言い出せませんでしたショボーン


エアコンも外部に頼みたかった気持ちもありますが、きれいに設置して貰えたし、エアコンの不具合も住友に言えばいいと言って貰えたので、安心料を買ったと思って納得していますもやもや(←納得できてない時の絵文字 笑)




  • カーテン・・・400,000→382,800

カーテンは頑張ってケチった割には成果が出ませんでした 笑

でもこだわればかなり高額になる部分なので、うちはお安めかなと思いますニコニコ





住宅ローンに関しては

  • 保証料・・・246,160
  • 融資手数料・・・55000
  • 印紙代・・・20,200

こちらは別途必要との事で記載がなかったので、丸々見積もりよりプラスになった部分です。




  • 外構・・・3,000,000→3,112,000+境界ブロック640,000(うちお隣さん負担分145,000)

外構は境界ブロックを建物完成のタイミングですぐに作ってほしいとお隣からのお達しがあったので、

仕方なく住友にお願いする形になったのですがバカ高かったですタラー


それ以外の部分については提携外の外構業者さんに、やりたいこと詰め込んだのに予算に寄り添ってもらえたので満足していますキラキラ




  • 水道加入金・・・102,000

うちはもともと口径13mmだったのを20mmに変えたので、その差額の加入金を市に払う必要がありました。





以上、こんな感じですニコニコ


他の諸費用としては確認申請料、敷地調査料、設計料、長期優良住宅申請料、印紙代がありました。




建物って本体だけでなく、お金かかる物いっぱいありますよねタラー



でも住友不動産は予算取りをかなり現実に見合った額でしてくれたと思いますニコニコ



他社は予算取りはもっと少なめでした。




ただひとつ思うのが、最初の予算取りって基準になっちゃうからそれ以内に収まればほっとするし、超えると悔しくなりません?笑

ハウスメーカーが勝手に設定したやつなのに。



予算取りを20万でしているのと40万でしてるのとでは、実際に35万かかったとしたら悔しさが全然違う気がします。



そう思うと心にゆとりを持って決められたと思いますが、逆に削る努力が足りなかったので無駄も多かったのかもしれません。




どっちもどっちなのかもしれませんね照れ




何かの参考になれば嬉しいですキラキラ