ただ本気の場合に限りですが
本気の人はどんな手段使っても来るし、絶対的に信頼してくれてるのがわかる
行動が全てだから口先だけの人は相手にしないし、見限る事もある
当たり前だよね
友人に愛想が尽きると同じで、クライアントであっても、そうなる事は普通
我が国民というのは何よりも保守的で、少々異端というだけでそれを個性と見なさず、
はじき出し終いには宗教扱いする。。。
この狭い思考こそが、人生の選択肢を狭めてるし、友人であっても右へ倣えというけど、そんなのは友人でも何でもない
本当に重要な事は誰かに相談せず、ひとりで決めて良いと思う
友達や親でも、他人の成長を止めるって相当罪深き事なんだけど、それに気付いてないんだよなぁ
「アナタのためを想って」何て事を平気で言うんだから恐ろしいよ
私友人にそんな事言った事ないよね。。。
クライアントは全く別アドバイスされたいワケだから
金銭発生してない関係性で、誰かを牽制した事ってナイわ
友人が配偶者が、自分より秀出て来る事を極度に嫌がる国民でもあるから、常に足の引っ張り合い
だから私は女子会ならぬモノにも一切参加しないし、●●友もなにもかもおらん
時間は24時間しかないから、無駄な時間は一秒もない
マウント取り合ったり愚痴の言い合って、壱円にもならないでしょw
旦那の悪口彼氏の悪口言うなら、さっさと別れなさいってだけ
マウント取り合ってるシーン端から見てると、もんのすごい顔してるからね~
こ、わ、い、かお
ならばおひとりさまで、ゆっくり過ごす方が有意義かと。。。
私は寂しがり👈極度らしいwだし一人行動むりだけど、ひとりでいるのは全く苦にならない
それどころか一人がさいこーなくらい
元引きこもりだけに今でも下手すればずっと家に引きこもってられるからね
予定詰め込まないと落ち着かないとか、無理矢理友人を誘って、予定を組み込もうとしたりする理由が理解できないし、意味の無い時間過ごす方がよっぽどしんどいんだけど
友達いないって子も別にいいじゃんね、天涯孤独なワケじゃないでしょ?
多くていいもんでもないし、量より質
私自身友達は、今現在一人もいない
過去にはいたかもしれないけど、幻だったのだと思う
今は完全に、身内とクライアント仲間だけ
それでも堂々と生きてるし、不自由は一切ない
過去の友人関係は葬祭して来たけど、取捨した今が生き易いんだ、不思議だけどね
誇れる仲間がいたらそれでいい
最終的にはみ~んな、ひとりになるんだからさ