09初入山

ウォーミングアップと言う事で、
初心者コースの山へ。
険しい急斜面あり。。。
後ろに写り込んでる、
青色Tシャツのおじさま
(定年60歳)
まず、年齢に見えない!!
どう見ても40代!
めちゃめちゃ軽快
めちゃめちゃ面白
肌ピチピチ!!
身体も締まってる!!
(↑重要)
旦那には歳老いても、
“体系の自己管理”だけは保ってほしいので、
こんな旦那いいなぁああああ~

奥様幸せだよね

真横は滝壺。
こんな所も渡ります。

一歩踏み違えたら。。。
谷底です('_')

汗を流しながら歩く先には、
こんな素晴らしい景色が

“百尋の滝”
ずっとやってみたいねって、
計画している滝行。
探しに探してようやく見つけました理想の滝!!
下山の時には太陽が降り注ぎ、
三色にきらめく虹が!
感動(;O;)

今年の夏は、
ここで滝行決行決定

(マジ)

五月は新緑の季節。
今、山はベストシーズン!
5月はね、
暑くもなく、寒くもなく。
適度な温度差が最高に気持ちイイ!!
6月の梅雨時は事故多発で危険だそう。
心が洗われる~~~
滝のマイナスイオンデシベルは物凄いそうで、
精神作用にも効果があるそうです~
五月病にもお勧めとか


画像じゃ全く表現できないのが悔しいなあ!
本当に感動よ~^~^~

てなわけで。
明後日も行って来ます。
やま~クマ~~
