限 | 塵も積もれば猫となるⅢ

塵も積もれば猫となるⅢ

~毒舌鬼没につき注意~



みなさま最近どうですか?



九州は豪雨による洪水、

都内は水不足が懸念されていますが。。。

都内、雨ざんざんです!

でも、まだまだ降って貰わないと困りますよね。



水不足にならないと、水の大切さが分からない。



ではなく、

水は資源です。

決して当たり前のようにあるわけでは無い。



でも、そう言う当たり前に大切な事って、

ずいぶんと見失われがちになってしまいますよね。

いかんせん平和な日本。

平和ボケで、何もかもがあたりまえ。



水だけでは無く、今ある環境全てに驕ってしまっている。



毎日見る景色もあたりまえ。

日々、一日一日違うのにね、

その違いにさえ、気付かない。



何かの変化がないと、なかなか気付かないものなんです。



平和で結構、な事ではあるのですが。





いつ何時も、何が起こるか、

今死ぬかもしれない。



そう思っただけで、一秒の気持ちが揺らぎます。





友達もあたりまえ、家族もあたりまえ、

恋人もあたりまえ、じゃないんですよね。





明日には他人になっているかもしれない。



明日にはどうなるのかわからない。





最近すごく考えます。



限りない資源は大切にしよう。

水は出しっ放しにしないようにする、

紙は木々から作られてるから、それも大切にしよう。



全ては資源から出来ている。

石油も、なにもかも、資源。

使い続ければ、いつかはなくなるんだ。



何事も、使いすぎたらいけない。



リペアできるものは、リペアして使う。





全てのものを、もっともっと大切にしないといけないと思った。





環境全てに関して、感謝。





感謝感謝なのです。。。





私は最近こんなことばかり考えてます。





ありがとう。。。