2015年に描いた絵。 | MMT:ペットと飼い主さんのメンテナンス「もしもしタッピング」「エニアグラム

MMT:ペットと飼い主さんのメンテナンス「もしもしタッピング」「エニアグラム

アニマルコミュニケーションと似ている?リーディングや掘下げなしで、素早く感情解放できるメソッド。飼い主さんの気付きと行動の変化で、ペットがスグに変わる。じつは、「ペットの困った行動」は、飼い主さんも同様の課題をお持ちであることが多いようです。

またまた、いまごろ振り返ってみた!

やっぱりこれですね、エニアグラムの絵ができあがりました!
エニアグラム

犬のエニアグラムがちょっと途中で止っておりますが、、、、
続きの構想はあります(笑)。

それから、季節のカードですねぇ。
手の込んだポップアップカードもつくりはじめたりなんかして(^O^;)。

絵を描く趣味においては、お金はかかりません(きっぱり)!!
パソコンを使う限り、インク代くらいですしね。

でも、時間がかかるなあ・・・・
若いときほどないもの、それが時間(汗)。





あなたの趣味はお金がかかる?かからない? ブログネタ:あなたの趣味はお金がかかる?かからない? 参加中



ボタン
1クリック、応援ウレシイです。


にほんブログ村 健康ブログ 心と体へ
にほんブログ村