折り目正しきしっかり者(犬)。絵で見るエニアグラム!タイプ1 | MMT:ペットと飼い主さんのメンテナンス「もしもしタッピング」「エニアグラム

MMT:ペットと飼い主さんのメンテナンス「もしもしタッピング」「エニアグラム

アニマルコミュニケーションと似ている?リーディングや掘下げなしで、素早く感情解放できるメソッド。飼い主さんの気付きと行動の変化で、ペットがスグに変わる。じつは、「ペットの困った行動」は、飼い主さんも同様の課題をお持ちであることが多いようです。

タイプ1



タイプ1は、しっかり者!

タイプ1の特徴


きっちり、きちんと、こつこつと。
つねに努力して高みをめざします。
正しいことをしたい、間違ったことが嫌い。
とても正義感の強い人です。
心も身体も、リラックスするのが苦手。


私のタイプ1友人は、(この絵のモデル)「学校の先生ですか?」とよく尋ねられるそうです。
子供の頃から、しっかりしていたそうです。
うちにいた柴犬「ルディ」、ちびの頃からまじめできちんとしていましたよ。



わぁ、こういう人(犬)まわりにいる!
どんなことを感じたり考えたりして生きているの?
どうやったらストレスなくつきあえるの?
と、思う方は、ぜひ実践会にどうぞ。

アニマルコミュニケーションにも有用!
「エニアグラムを知ろう実践会」大阪第7回目。


■エニアグラムの記事まとめ


http://oneness-lab.jp/2013/11/11/enniagram/(別サイトへ)


ボタン
1クリック、応援ウレシイです。


にほんブログ村 健康ブログ 心と体へ
にほんブログ村