最近、メガネの数がふえて・・・(汗) | MMT:ペットと飼い主さんのメンテナンス「もしもしタッピング」「エニアグラム

MMT:ペットと飼い主さんのメンテナンス「もしもしタッピング」「エニアグラム

アニマルコミュニケーションと似ている?リーディングや掘下げなしで、素早く感情解放できるメソッド。飼い主さんの気付きと行動の変化で、ペットがスグに変わる。じつは、「ペットの困った行動」は、飼い主さんも同様の課題をお持ちであることが多いようです。

MMT:ペットと飼い主さんのメンテナンス「もしもしタッピング」-メガネMMT:ペットと飼い主さんのメンテナンス「もしもしタッピング」-メガネ

レーシック再手術をうけて、遠くはバッチリハッキリ見えるようになりました。
しかし一方、(調節機能を失う年ごろにつき)近視がなくなってしまいました。
なので、近く用のメガネがないとかなり不自由ですあせる

再手術後、1ヶ月たったので、もう視力も安定してきてるからつくってもいいですよ、と言われて、こんどはJINSショップで計測してもらって、つくりました。

軽くてかけ心地がいいのと、安いのでこのタイプを選ぶんですが・・・気がついたら、同じ型ばっかり買ってる(笑)。

「iPhoneの文字が見えません・・」でも書きましたが、元々の視力がよかった方だと、40歳過ぎたらかなり近い側を見るのが辛くなってくるようです。
いまはおしゃれなメガネも安くあつらえることができますので、妙に辛抱?しないほうがいいみたいですよ。


アニマルコミュニケーターへ
1クリック、応援ウレシイです。



近くに店舗がない方は、楽天ショップへ



メガネ?コンタクトレンズ?裸眼? ブログネタ:メガネ?コンタクトレンズ?裸眼? 参加中

私はメガネ派!

メガネ?コンタクトレンズ?裸眼?
  • メガネ
  • コンタクトレンズ
  • 裸眼

気になる投票結果は!?