もしもしタッピングを受けるとどうなるの? | MMT:ペットと飼い主さんのメンテナンス「もしもしタッピング」「エニアグラム

MMT:ペットと飼い主さんのメンテナンス「もしもしタッピング」「エニアグラム

アニマルコミュニケーションと似ている?リーディングや掘下げなしで、素早く感情解放できるメソッド。飼い主さんの気付きと行動の変化で、ペットがスグに変わる。じつは、「ペットの困った行動」は、飼い主さんも同様の課題をお持ちであることが多いようです。

今回は、「もしもしタッピングを受けるとどうなるの?」を、まとめました。
人によって気付くところ、感じるところは違っているので、まだまだあると思います。

もしもしもしタッピングは、引いていくだけで、何も足しません。
いままで、自分で自分の邪魔をしていたナニカを手放します。
それがなんなのか、なんだったのか、わかる人もいるし、気付かなかったごく小さなことだったのかもしれません。
それを引き止めるのに使っていた労力がなくなると、しぜんに、新しくのぞむことに向けられるようになります。
なりたい自分になるのは、まず、自分の中の「不要なもの」「邪魔しているもの」を手放すほうがよさそうです。あ、このテーマ「なりたい自分」については、また次回でお話します。


もしもしタッピングを受けるとどうなるの?


  • 自分に悪影響を及ぼす感情から解放され、行動や結果が変わる。
  • 自分の内部の葛藤が知らないうちに解決している。
  • 知らずにこだわり過ぎていたネガティブ感情から解放され、気にならない・気楽でいられる。
  • 体が軽くなると気持ちも軽くなる。心が軽くなって、体もリラックスする。
  • いままで尻込みしがちだったことに、挑戦しやすくなる。

⇒さらに「もしもしタッピング」記事まとめで読む

$ペットと飼い主さんの、メンテナンス「もしもしタッピング」-エコ運転





アニマルコミュニケーターへ
1クリック、応援いただけるとウレシイです。