いままでのノートをひっくり返し、楽しくわかりやすく伝えること。
プレッシャーのかかる中、短時間でババババとたたき台をつくり、そぎ落とし、確認していく。
ときには、うんうん考えているより、最初のアイデアにしがみついているより、スピードにまかせていると、既成の概念から飛び出て、発想の展開が生まれてきます。
ブログネタに困っているブロガーさんたち、オリジナルもってるけどテキストとか作るの無理…とあきらめているセラピストさんたち、アニマルコミュニケーターにも、オススメです(^o^)。
自分の中から、まだまだいっぱいアイデアや新しい見方を引っ張り出すことができますよ~!
私のお気に入りは「NHK 白熱教室」スタンフォード大学のエグゼクティブ・ディレクター、ティナ・シーリグさん。
めっちゃ陽気で楽天的!
NHK 白熱教室
