「お話ししなければならないこと」大阪会場 | MMT:ペットと飼い主さんのメンテナンス「もしもしタッピング」「エニアグラム

MMT:ペットと飼い主さんのメンテナンス「もしもしタッピング」「エニアグラム

アニマルコミュニケーションと似ている?リーディングや掘下げなしで、素早く感情解放できるメソッド。飼い主さんの気付きと行動の変化で、ペットがスグに変わる。じつは、「ペットの困った行動」は、飼い主さんも同様の課題をお持ちであることが多いようです。

アニマルコミュニケーター、ヒーラー、チャネラーとして活動されている方へ、また、勉強中の方、学びたいと思っておられるかたへ「お話ししなければならないこと」、

予想をこえるお申し込みで、最初設定していた大阪会場が定員に達してしまいました。
現在、広いお部屋で再調整中です。
気になっている方、お早めのアクションお願いいたします。

お問い合わせは、こちら
info@rescue9.com

サチさんのブログ「どうしてもお伝えしなければならないこと」のつづきでも告知されていますので、あわせてお読みくだされば幸いです。


参加条件:ヒーラー、アニマルコミュニケーターとして活動されている、もしくは、目指されている方。 興味がある方。どこで習った方でもOKです。
お仲間も誘って、ぜひ一緒にお越しください。

http://ameblo.jp/orum/entry-11139093681.html



アニマルコミュニケーターへ
1クリック、
どうぞよろしくお願いします。




$催眠アニマルコミュニケーション。アニマルコミュニケーション実践クラブ
ちーは、おうちで待ってるにゃ。