TV取材の申し込み | MMT:ペットと飼い主さんのメンテナンス「もしもしタッピング」「エニアグラム

MMT:ペットと飼い主さんのメンテナンス「もしもしタッピング」「エニアグラム

アニマルコミュニケーションと似ている?リーディングや掘下げなしで、素早く感情解放できるメソッド。飼い主さんの気付きと行動の変化で、ペットがスグに変わる。じつは、「ペットの困った行動」は、飼い主さんも同様の課題をお持ちであることが多いようです。

催眠アニマルコミュニケーションに興味をもっていただいたそうで、主催の(株)オーラムさんに、TV取材の申し込みがありました!

「た◎しの◎◎◎ンの◎◎◎」
えっ、た◎しさんの???
(すいません、番組名の後半部分あやふや(^^;))

明日から講座なので、もしかしたらそこへ??
アニマルコミュニケーションに興味をもってくださったようです。

でも、動物が会場にいないことがわかって、そこから進みませんでした。
ですよねえ~、絵にならないもんね(^^;)。
「何が知りたいのか」
「ちゃんと紹介してもらえるのかな」
という心配は、必要なかったですね(笑)。

しかし。
ということは、動物と一緒に講座をされているアニマルコミュニケーション講座・アニマルコミュニケーターには、紹介してもらえるチャンスもあるってことですね。

ふふふ、また別の機会もあるだろう…。


$催眠アニマルコミュニケーション。アニマルコミュニケーション実践クラブ-ちー
果報は寝て待て、だにゃ。


アニマルコミュニケーターへ
いつでも、ちーと一緒なのにねえ。
ランキングに参加しています。ポチッと投票、おねがいします♪