漬かり過ぎぬか漬けのチャーハン | MMT:ペットと飼い主さんのメンテナンス「もしもしタッピング」「エニアグラム

MMT:ペットと飼い主さんのメンテナンス「もしもしタッピング」「エニアグラム

アニマルコミュニケーションと似ている?リーディングや掘下げなしで、素早く感情解放できるメソッド。飼い主さんの気付きと行動の変化で、ペットがスグに変わる。じつは、「ペットの困った行動」は、飼い主さんも同様の課題をお持ちであることが多いようです。

$催眠アニマルコミュニケーション。アニマルコミュニケーション実践クラブ-漬かり過ぎの漬物

お漬物好きなので、ぬか漬けもやってるんですが、
出張や講座がはさまると、ぬか床をメンテできなくて、放置・痛みがち(泣)。
今回は、チャーハンつくってみました。
おお、酸味が新鮮で美味しいなぁ~ラブラブ

【材料】
ごま油
漬かりすぎのぬか漬け(なす1本)
万願寺とうがらし

ちりめんじゃこ
コショウ
しょうゆ
冷凍保存していた玄米ごはん

【作り方】
ぬか漬けは、小さく切って軽くしぼっておく。
いちばん先にフライパンに投入して、炒めることで水分を飛ばす。
そうしないと、仕上がりがベチョっとなってしまいます。
あとは、適当に(^o^)。


チャーハンって便利ですよね~。
「~過ぎ」のものって、全部チャーハン(笑)。
すっぱくなってしまったキムチとか、
色が変わってしまって匂いも微妙な塩漬けのバラ肉とか。
新鮮なもの入れるより、古いものでチャーハンが好きなのは、私だけ(^^;)???


野田琺瑯 ぬか漬け美人 TK-32野田琺瑯 ぬか漬け美人
これで漬けてます。ホーロー容器です。冷蔵庫にもきれいにおさまる形。



アニマルコミュニケーターへ
ランキングに参加しています。ポチッと投票、おねがいします♪