さて。
「思い浮かべて、そして否定する」のが、けっこう面倒くさい。
それは、「思い浮かべてしまったものは、存在する」
「自分自身で、ピンクのゾウをイメージで作り上げた」
ってことですよね。
「だって、そう言われたから、そんなもんが見えたんだもん」
おお、いいツッコミですね♪
では、普段、ご自分にこんなことを言い聞かせてないでしょうか?
なにげなく、つぶやいていることです。
「お金がたまらない」
「何を食べても太る」
「◎さんが、~してくれない」
「節約しないとダメ」
「アニマルコミュニケーションできてない」
思い当たったら、もう一度、自分の口癖を言ってみてください。
ゾウを思い浮かべるのと同じように、はっきりと。
どんな感じがしましたか?
なにも感じない?
それとも、何か別の感情が胸のあたりにわいてきた?
なにも感じなかった方、もっとリアルに、もう一度。
私たちの深い部分では、思ったとおり、言ったとおりの現実が、現実だけが、つくられていきます。
だから。
目指すことがあるならば。
「まだできない…」「やってもやっても悪い状況が改善しない…」「救えない」「やせない」と、何度も何度も自分に言い聞かせて、できない現実にどっぷり浸かって自分を否定していたら。
深い部分は素直です。
「へい承知!できない私をお望みっすね??合点だ、作りつづけやす!」
いつまでも「できない私」「救えない私」「まだまだ悲惨な子がいっぱいいる」現実をつくりだし、それを口に出し、その現実を周りに見せてまわっているんです…。
私も、そうでした。
けれども、意識して変えていきました。
そうすると、世の中のどれほどの人が、自分にたいして否定的な言葉を日々言い聞かせていながら、気づいていないことか。。。。
望ましい方向へ、気持ちを向ける。
そして、気持ちのいい、平和な、快適な状況を「ピンクの象」くらい、明確にイメージすることから始める。
これ、ぜったいにおすすめです。
ポチっと応援クリック、よろしくお願いします♪
9月東京、8月大阪、10月大阪、催眠誘導講座のスケジュールです!
http://ameblo.jp/oneness-lab/entry-10587717753.html
詳細は、ワンネス・ラボ
http://oneness-lab.jp/
大阪:アニマルコミュニケーション講座・自己催眠強化ワークショップは次回日程は未定です。
ご希望が集まってきたら開催いたしますので、受講をお考えの方は、まずは「エリクソン催眠誘導講座」三日間を修了しておいてくださいね♪
よかったら、フォローしてくださいませ♪
