大阪東京・アニマルコミュニケーション実践会 | MMT:ペットと飼い主さんのメンテナンス「もしもしタッピング」「エニアグラム

MMT:ペットと飼い主さんのメンテナンス「もしもしタッピング」「エニアグラム

アニマルコミュニケーションと似ている?リーディングや掘下げなしで、素早く感情解放できるメソッド。飼い主さんの気付きと行動の変化で、ペットがスグに変わる。じつは、「ペットの困った行動」は、飼い主さんも同様の課題をお持ちであることが多いようです。

6/27(日)

宝塚で、催眠アニマルコミュニケーションの実践会を行います♪
前回、ほんまに面白かったので、またこんなんやりたいですね~。
東京のメンバーとは7月の実践会でいろいろできそうです。
http://oneness-lab.jp/2010/05/03/interview_2/


今回は、脳波測定ができる機械を借りているので、それも試したいですね♪
なりきっちゃうアノヒトの脳波が知りたいわぁ。
http://www.neurosky.jp/


「グループアニマルコミュニケーション」
ひとりが誘導して、数人でそれぞれが、自他の動物に会いに行きます。

「動物のハイアーセルフに会う」
スピリットからの高いメッセージって受け取りたい。

「猫に聞く、猫社会」または「犬に聞く犬社会」

いつもならできないことをやってみたいな。



7/19(祝)

東京でもやります。
催眠、催眠アニマルコミュニケーション実践会。
シータヒーリング受講生も参加すると思われるので、なんか面白いことできそうラブラブ


場所:JR中央・総武線 水道橋からすぐのセミナールーム

ご参加の方には、催眠誘導協会謹製の誘導音声CD差し上げます。
人間用です(^^;)。内容は、以下の通り。
◎α誘導
◎インナーチャイルド
◎過去生退行
◎ハイアーセルフ
◎未来世


東京復習・実践会のお申し込みは、(株)オーラムのサチさんまでお願いします。
告知メールもお届けの予定です。
いつかな~(^^;)。



にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミニュケーターへ
ポチっと応援クリック、よろしくお願いします♪





View my FriendFeed