こんばんは└|∵|┐♪┌|∵|┘
小学校付近に住んでいます
私の通勤時間とまるかぶりなので
どこをとっても
登校児童や送迎保護者の自動車と遭遇率が高いのです
登下校の班によっては
高学年の子が
ちゃんと低学年の子を律して
道を譲った車に対して一礼してくれる時もあります
気を使って運転してますが
先日
道の真ん中を歩く通学児童が私の車に向かって
ピースサインしてきました
ウチの子が在学時は
通学校に近いので
行事があると
保護者の送迎車が増えるから
登下校が心配でした
最低限の交通ルールを
身につけることは
自分の身を守るために大事なことです
飛び出さないとか
交差点での安全確認とか
道路での右側通行とか
事故を防ぐために
お互い気を付けなくてはと思います