おはようございます
旦那のスケジュール管理用のホワイトボードに書かれてあった
ベースコン(基礎コンクリート)を
ベーコンと読み間違えて
朝から旦那に嘲笑われました(。-`ω´-)
新学期ですので
PTA学級役員の選出をしなくてはいけません(´・ω・`)
今年は私は地区委員なので
候補からは外れています
いつも役員選出用のクラス名簿は

このように五十音順で書かれてあります
ほとんどは何も考えず
上からあるいは下から印をつけて投票するので
AさんBさんCさんXさんYさんZさんの当選率が高いのです
私の名前は真ん中あたりです
ところが今年配られた名簿は違いました( ̄・・ ̄)

ランダムに同心円状に名前が書かれてあります
きっと苦情が出たんだろうなぁ…(´・ω・`)
PTA本部役員の苦労がしのばれます
これを見て私が一番に想像したのはこちら
※画像はお借りしたものです
通常の連判状形式では筆頭者(最初に名前が書かれているものや上部に書かれているもの)が
外観上の上席者とみなされるが、傘連判状では皆が中心より放射線状に署名するため
筆頭者が判別できない。
国人の同盟体である国一揆において内部の席次問題を回避するため、
あるいは百姓一揆において首謀者(多くは名主)を隠すために用いられた。
変なもの思い出したなぁ…(* ̄m ̄)
だから何だと言われても困りますが└|∵|┐♪┌|∵|┘