こんにちは
長男の通う高校では
この時期に百人一首大会があり
先日予選が行われ
長男の本選出場が決定いたしました♪ヽ(*´∀`)ノ
本選出場者の中でどべの成績やけど…(´・ω・`)
ま、頑張って頂戴└|∵|┐♪┌|∵|┘
たまに次女の足を揉まされます(。-`ω´-)
それで気がついたのですが
運動やっとるわりに
足首が太いんやない???(* ̄m ̄)
私が学生のころは『サリーちゃん足』と言ったものですが
今はどう言うのでしょうか???
サリーちゃん足とは
人気アニメ「魔法使いサリーちゃん(初代:1966~68年に放映分)」では
主人公のサリーちゃんを筆頭に足の太さが太ももから足首までほとんど変わらない円柱に近いものであった
(1989年にスタートした二代目サリーちゃんでは足首に向かって細くなっている)。
ここから足首が太いこと、逆に足が全体的に細く、足首から腿まであまり太さが変わらないこと、
更にそういった足の女性をサリーちゃんという。
また、こういった足のことはサリーちゃん足という。
ただし、近年、こういった意味での使用はほとんどなくなってきている。
私が学生のころ
同じ体格の子を肩車して足首の上げ下げをしたり
砂場で二重跳び100回したり
階段ダッシュは足音立てなかったり
今はどうかと思うようなトレーニングのおかげで
太ももと足首はしっかりしてました( ̄・・ ̄)
おかげさまで
ふくらはぎは今も子持ちししゃも状態です(* ̄m ̄)

お見苦しいものをお見せしましたm(_ _;)m
とりあえず次女にむくみ防止として
爪先立ちを指導しておきました└|∵|┐♪┌|∵|┘
子持ちししゃもができるかな???(* ̄m ̄)