こんにちは
昨日
世界体操を見ながら
次女のマッサージをしてました
いつになったら
おかあをもみほぐす気になるでしょう???(。-`ω´-)
お野菜のお高い今日この頃
近所のお野菜直売で大根葉があったので
豚肉と炒めました♪ヽ(*´∀`)ノ

高菜と炒めるのがお好きな方もいらっしゃるでしょうが
大根葉が今の私の精一杯です(* ̄m ̄)
子供の頃
菜っ葉の類が一切合切食べられませんでした(。-`ω´-)
このあたりのお雑煮は
正月菜と油揚げだけなので
お正月の食卓は大嫌いでした
小学校に上がっても
ほうれん草のおひたしなどの菜っ葉類は
給食の時間が終わる直前に口に入れて
『ごちそうさま』とともにトイレにダッシュして
吐き出すほどでした(*ノωノ)
ところが
今は進んでこういうものを自分で作って食べると言う行動を…
年齢を重ねるってこういうことなのね(´・ω・`)
自分の事を棚に上げて
子供達は嫌いなものを容赦なく食べさせられてます
おかあが怖いので
お家ご飯よりも
給食を食べ残す率が高いという子供達です└|∵|┐♪┌|∵|┘