おはようございます
さわやかな風の吹く今朝
次女を起こしに行ったら
窓全開にキャミソール姿で
布団も掛けずに寝てました(。-`ω´-)
『鼻水止まらん…( ◢д◣)ムゥ 』
『当たり前だわ( ̄・・ ̄)』
ヤフーのTOPにこんな記事が載ってました└|∵|┐♪┌|∵|┘
「台風が来る前や、前線の通過などのときに体調を崩す人がいますが、このように気象の変化によって病状が悪化したりする病気をさして『気象病』と呼びます。気圧や湿度などの変化が起こることで、様々な不快症状につながるんです」
と言うのは、都内の内科医。
梅雨って考えるだけで
気が重くなるので
体のどこかが悪くなって仕方ない気がします( ◢д◣)ムゥ
長男の喘息が重かったころ
もともと気候の安定しない時期は
体調を崩しやすかったのですが
台風が沖縄あたりに来ると
発作を起こす事が良くありました
入院先の病院で台風をやり過ごした事も2度ほどあります
発作が起こってから
天気図を見ると
台風が来てると知る事もありました(。-`ω´-)
それは『気象予報士並み』の反応でした
気温差の激しいこの時期
皆様
体調に気をつけてくださいね└|∵|┐♪┌|∵|┘