おはようございます
GWですが
予定がありません(。-`ω´-)
後半は仕事がありますので
体力温存しておきましょう└|∵|┐♪┌|∵|┘
今日の朝食は朝マックでした└|∵|┐♪┌|∵|┘
長女のおねだりです
次女は部活の準備があるので
お持ち帰りにして
旦那と長女と長男と私の4人で行ってきました
そこで気づいたのですが
家の子供たちは
紙パックの飲み物を飲むとき
必ずつぶして最後まですすります(*ノωノ)

小さい頃はこれを耳に当てて
『ケータイごっこ』に使っていました(* ̄m ̄)
私はやったことがないので
小学校か保育園で言われたことをずっと守っているのですね
学校給食の牛乳は紙パックなので
ゴミを捨てる時はつぶすように指導されるのでしょうが
最後まですするのは
保育園で言われたようです(´・ω・`)
よその子らはそんなんやらへんのやよ(* ̄m ̄)
うそや、こんなん常識やん(´・ω・`)
まだまだ世界が狭いわね┐( ̄ー ̄)┌
※紙パックをつぶすことを褒めてくださってありがとうございます
『よその子らは~』と私が言ったのは
紙パックをつぶしても中身をすする事をよその子らはやらないと言う意味です
判りづらくい書き方をしてごめんなさい