こんにちは
今朝
旦那がひさしぶりにスーツを着ました└|∵|┐♪┌|∵|┘
私もこの春は卒業式や入学式があったので
3年ほど前に買ったスーツを着ました
おたがい
スーツがちょっと小さくなってました…(。-`ω´-)
今日のニュースから
ソニー2週間の一斉夏休み…節電策で7~9月に
この夏は節電しなければならないと言うので
サマータイムを導入したり
いつもより長い夏休みをとるなど
企業も対策を考えているようです
今朝
ある情報番組がこのニュースを伝えていました
そして突然
メインキャスターが言い出しました└|∵|┐♪┌|∵|┘
『テレビ局も相談して
輪番で休んでみてはどうだろう?』
例えば月曜はフ〇テレビに
火曜はテレビ〇日にチャンネルを合わせても
放送されないということですね
多分打ち合わせにない発言だったのでしょう
その後の局アナの慌てっぷりったらありません(* ̄m ̄)
テレビでは見えないところで節電してるんですとか
いろいろ言い訳してました
メインキャスター個人の意見として扱われ
もちろんテレビ局としては賛成できるものではないのでしょうが
バラエティもドラマも
みんな同じような番組が多いし
照明も空調もかなりの電力を消費するのだから
私はこの意見はアリだと思いました(* ̄m ̄)
やってくれないかなぁ└|∵|┐♪┌|∵|┘