こんにちは
近所の桜が見ごろです

風が強いので
これが今年一番かと思います
今日は次女のバスケの練習試合でした
親バカな話なのでスルーでも…
私も旦那も運動神経はそれほど良くありません
長女も長男も
その遺伝子を引き継いでます
が
次女は
生まれた頃から
長女長男と張り合うだけの意地を持ち合わせていて
勉強は苦手ですが
自転車も逆上がりも一輪車も
姉兄よりもできると言うプライドを持っています
それは
才能と言うよりも
無自覚の努力でなしえたものだと
私は思っています
次女は
一年の秋ごろから
上級生と試合に出させてもらっています
下級生なので
試合の合間には雑用もしなければなりません
一番しんどい立場かなと思いますが
それでも
親の欲目ですが
準備や後片付けで一番動くし
声も出すし
挨拶も返事もするし
試合の後で疲れていても
椅子に座る事もせず
先輩をうちわで扇いでいます
親ながらに
そんな彼女を尊敬しながら
見ています
次女は
面白いだけではないのですよ(* ̄m ̄)