車庫入れは結構得意だと思う└|∵|┐♪┌|∵|┘ | がちゃぽんのブログ

がちゃぽんのブログ

Yahoo!から引っ越ししたけどずっと放置└|∵|┐♪┌|∵|┘

こんにちは
 
 
長男の制服姿を見るたびに
 
『大きくなったなぁ…(´・ω・`)』
 
しみじみ…
 
制服がかなり小さくなっているからなんですね(* ̄m ̄)
 
高校入学まだあと少し
 
 
 
我慢だ!!!( ̄・・ ̄)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昨日
 
買い物に行ったスーパーの駐車場に車を停めたら
 
年配の女性がカートを押しながら
 
私のほうをじっと見ていました
 
『なんだろう???』と思いつつも
 
何も言ってこないので店の方に歩いていったら
 
ご主人とおぼしき男性に
 
 
 
 
 
『あの女が変な停めかたしたで
        通れんやん( ̄  ̄メ)』
 
 
 
 
聞こえよがしに言ってました
 
私はちゃんと駐車スペースの真ん中に停めてますよ( ̄・・ ̄)
 
カチンときましたが
 
卵の特売の方が大事なので
 
店へと急ぎました
 
 
 
 
 
 
 
普段から車の駐車には気を遣う方です
 
昔は車庫入れが苦手でしたが
 
10年ほど前に牛乳配達の仕事をしたので
 
そんなこと言ってられなくなりました(。-`ω´-)
 
習うより慣れろ
 
色んな経験をさせてもらったので
 
以前よりは車庫入れが上手くなったと思います
 
 
 
 
 
 
 
確か自動車学校に通っていた頃
 
フェンダーミラーに黄色のポールがが見えたら
 
ハンドルを何回転回すとか
 
習った覚えがあります
 
試験を受けている時はもう必死ですから
 
その通りに頑張りましたっけ
 
当たり前ですが
 
街にはそんな黄色いポールはありませんし
 
私は免許をとってすぐは
 
教習車のようなセダンタイプの車ではなく
 
ワンボックスカーに乗っていたので
 
そんなの出来るわけない
 
何回かぶつけそうになりながら
 
野生の勘で車庫入れの技術を体得していきました└|∵|┐♪┌|∵|┘
 
 
 
 
 
 
 
旦那に言っていたら
 
 
 
 
『俺は教官に言われたとおり
 ミラーに何処かの角が見えたら
 ハンドルを何回転かさせるぞ( ̄ー ̄)』
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちゃんとそういうのを覚えて実践してる方
                いらっしゃいます???
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
※フェンダーミラーなんて昭和臭漂う単語の意味が
     判らない方はいらっしゃいませんよね(* ̄m ̄)