おはようございます
最近長女が夜型になりつつあるので
私の就寝時間も遅くなってきました( ◢д◣)ムゥ
その中で
旦那と長男は10時ごろにはぐーすか寝てます
それなら私は昼寝するしかないな(* ̄m ̄)
今朝の新聞を読んで
熱帯国で蚊取り線香がヒットしているそうです
インドネシアの蚊は
日本の5倍から10倍強いらしいです(。-`ω´-)
日本製品はほとんど効かないので
薬剤成分濃度をコストの限界の2倍に引き上げ
そしてジャワ島の田舎の露天を一軒ずつ
地道に回るキャラバンセールを開始するなど
きめ細かい営業を展開
コスト削減にも力を入れた結果
経常利益を5年間で18倍に増やしたそうです
インドネシアは平均気温も高く
デング熱やマラリヤを媒介する蚊が一年を通して生息しています
メーカーの社長は
『蚊取り線香の買えなかった貧困層が買えるように
蚊取り線香を買っている人が電気蚊取り器やスプレーを買えるようになる』
今後も売り上げが伸びる事を期待しているそうです
今年の夏は猛暑で
日本ではあまり蚊が発生しなかったそうですね
家は喘息の子がいるので蚊取り線香をたいたことはほとんどありません
日本は殺虫剤よりは
ハーブや天然成分由来の虫除けの方に移行しているのかも…
日本とは環境も品質管理も価値観も違う国で結果を出すのは
並大抵の事ではないでしょうが
この不景気を何とかしようと頑張っているんだなぁと…
政治家は何してるんでしょうね