おはようございます
本日
9月15日は
18回目の結婚記念日です└|∵|┐♪┌|∵|┘
もう18年かぁ…
でも
入籍したのは別の日です(* ̄m ̄)
2人とも何日か覚えていません┐( ̄ー ̄)┌
確か
18年前の7月の終わりごろじゃないかなぁ…(´・ω・`)
18年前の7月某日
私の妊娠が発覚しました
でき婚じゃないですよ
結納まではちゃんと順番どおりでしたから(*´艸`)
その後
出産するために病院に予約を入れにいったら
切迫流産も発覚щ(゜ロ゜щ)
自宅で絶対安静を言い渡されました
(その後持ち直し、翌年3月に無事長女出産)
当時旦那も仕事でばたばたしていたので
母子手帳を貰うために
代理で私の母親が入籍の手続きをしてくれました
だから
2人とも記憶にないのですね
戸籍を調べれば何日か判りますが…
そういうことなので
結婚式を挙げた日を
記念日にしています└|∵|┐♪┌|∵|┘
既婚の方は
入籍日と挙式日
どっちを記念日にしてるのかしら???