おはようございます
昨日
次女が近所の公園の水飲み場で
(学校指定ジャージ着用のまま)
男子と水遊びしてました(-_-;)
中1女子がやることではないと私は止めましたが
聞きゃしません┐( ̄ー ̄)┌
男に生まれてきたほうがよかったんじゃないかしら???
数年前
牛乳配達の仕事をしていたとき
中学時代の同級生宅に配達していたことがあります
卒業してからは連絡を取ったことがありませんが
彼女は結婚して隣町に引っ越してきたのでした└|∵|┐♪┌|∵|┘
それから数年経った先日
偶然スーパーで再会しました└|∵|┐♪┌|∵|┘
お互い無職なので
今度お茶でも飲もうかと
携帯のメールアドレスを交換したらびっくり
彼女の名前が違っていたのです!!!щ(゜ロ゜щ)
苗字だけじゃなくて名前もです
話を聞けば
小学校入学のとき
彼女のお母様が本当の名前は『縁起が悪い』と言うことで
入学時に通称を使うことを学校にもお願いしたそうです
でも高校では本名でしか受け付けられなかったので
小学校と中学の友達は通称で呼ばれるけれど
高校以降の知り合いは本名で呼ばれるらしい…
混乱しないのかしら???(-_-;)
彼女は結婚しているので当然苗字も変わっています
アドレスに登録した名前が
なんだかしっくり来なくて変な感じがします(´・ω・`)