おはようございます
昨日
長女が久しぶりに熱を出しました…(;¬_¬)。。。
症状が軽いのできっと今朝は元気だと思います
でも
学校を休みたいので悪くなるようにと願っています
『”病は気から”って言うでしょ???(* ̄m ̄)』
使い方間違ってるよ(。-`ω´-)
先日
私の出身中学の修学旅行に関する記事を書きましたが
今度は高校についてです└|∵|┐♪┌|∵|┘
私の母校は商業高校で共学でした
初めから『男子のみ』や『女子のみ』の科もありますが
一つだけ男女とる科がありました
私はその科はすべて男女クラスと思って
入学してクラス分けを見たら
人数に都合の付かない一クラスだけ男女クラスで
後はそれぞれ男子クラスと女子クラスでした(-_-;)
その学年は10クラスありましたが
1~4組は男子クラス
5組は男女クラス
6~10組は女子クラスです
教室も
たとえば1階が男子クラスと男女クラス
2階が女子クラスと別れているし
全校集会などで体育館に集合するときはこんな感じでした

※字と絵が下手で申し訳ありませんm(_ _)m
体育館の片側に男子
反対側に女子が並びます…(;¬_¬)。。。
私は男女共学の科にいながら
3年間女子クラスでした( ̄・・ ̄)
修学旅行前にコースのアンケートがありました
私は適当に選んでいましたが
一部生徒はあることに気付き
一つのコースに人気があったようです(* ̄m ̄)
この学校は同じ学校に男女が通いながら
男子と女子を別にして修学旅行の日程を組むのです
たとえば男子が広島→宮島→金比羅参りなら
女子は金比羅参り→宮島→広島のように
同じコースを逆回りさせるのです
ある一部の生徒は
一日だけ宿泊先が男女同じになることに気づき
そのコースを希望していましたが
学校側の陰謀か採用されることはありませんでした(´・ω・`)
何かあるごとにこれだけ意識的に男女を分けるなんて
過去に何があったんでしょうねぇ┐( ̄ー ̄)┌