おはようございます
昨日一昨日とセンター試験でしたね
来年は長女が受けるんだと思うと
『いよいよかぁ…(。-`ω´-)』
ちょっとだけ身が引き締まる思いでした
受験生の皆さん
体調に気をつけてくださいね└|∵|┐♪┌|∵|┘
昨日
先週給食当番だった次女の給食エプロンにアイロンをかけていました
小学校の給食当番は
洋服を汚さないように
配膳時にエプロンを着用することが多いと思います
次女の通う小学校では水色のスモックタイプのものを着ています
私が小学校のときもそうでした└|∵|┐♪┌|∵|┘
ほかの地域もこの袖まですっぽりと覆うタイプが多いと思います
中学校で給食がない地域もあると思いますが
長男の通う中学校では給食があります
私が中学のときにエプロンを着ていたか記憶があいまいですが
長男たちはこのタイプの給食エプロンを着ています

いつの時代のお母さん…???_| ̄|○
三角巾もついてます└|∵|┐♪┌|∵|┘
長女が中学に上がるとき個人で購入すると知り
びっくりしました
学生服の男の子がこの前掛けをしているところを想像すると
いつも笑っちゃいます…(* ̄m ̄)