こんにちは
昨日長女が言っていたこと
『豚フルかかっとる子と結構一緒におるけど
私はうつらんのやて( ̄ー ̄)』
私はうつらんのやて( ̄ー ̄)』
『そんなん判らんよ~(´・ω・`)』
『だって私はじゅうぶん睡眠をとっとるで( ̄ー ̄)』
普通の女子高生はそんなにも寝ません
もう少し勉強してください(`・ω・´)
今朝
何かの話の流れで長男が
『僕は半魚人(* ̄m ̄)』と言ったので
描いてみました

出来が良かったので
『学校で塗り絵にしなさい( ̄ー ̄)』
持たせようとしたら断られました…(*ノωノ)
よろしかったら皆様方どうぞ└|∵|┐♪┌|∵|┘
こういう冗談も含め子供と話をしていて気づいたことがあります
私もそうですが
女の子は結構愚痴を言いやすい…(*ノωノ)
友達がこうだとか先生がああだとか
ストレスの発散もあるのでしょうが(* ̄m ̄)
でも長男はゲームやアニメの話はするけど
学校や友達の話はあまりしません
あまりにしないのでトラブルもあります
でもそれだけでなく
他人の噂話を訊いても
『気づかんかった(´・ω・`)』と答えます
ホントに知らないのか
とぼけているのか…
愚痴も言わないし
かといって苦にしている様子もないし(;¬_¬)。。。
気持ちの切り替えが早いのか
淡々としています
手伝いを頼んでも
一番文句を言わないのも長男です
こういうのも男の子なんでしょうね
面白がって観察してます└|∵|┐♪┌|∵|┘