おはようございます
昨日の夕方
きれいな夕陽

の反対側

夕焼け空の虹が珍しくて
撮ってみました└|∵|┐♪┌|∵|┘
近頃『弁当男子』なるものが流行っているそうです
『水筒男子』もらしいのですが(* ̄m ̄)
エコだとか節約だとか
始める理由はさまざまですが
独身(一部既婚も)男性が弁当と水筒を持参する事が増えたそうです
ニュースの情報コーナーで見たのですが
弁当を作るようになったらモテるようになったとか(* ̄m ̄)
ある広告会社では
社内で『弁当男子コンテスト』も行われていました
特別な材料でなく
冷蔵庫にあるようなもので作られているし
毎日お弁当を作る私も参考にしたいものもありました
旦那も高校生の頃は
母親が忙しいからと
自分でお弁当を作っていたそうです
でも
自分の好きなものばかり
しかも一度はまったものは
2ヶ月くらい続いても平気(-_-;)
一時は
マルシンハンバーグ・ウインナー・卵焼き
ばかりだったそうです
男子高校生ですからねぇ(;¬_¬)。。。
私と結婚する前もお弁当持ちでした
当時
同じ会社に勤めている私と付き合っていることは
公然の秘密でしたので
会社の昼休みに彼が食べている弁当は
私の手作りだと噂が…(* ̄m ̄)
私は自宅が会社から徒歩5分の距離だったので
昼食は家で食べていたのです└|∵|┐♪┌|∵|┘
あえて否定はしませんでしたが
旦那の会社のお弁当を作ったことはありませんでした┐( ̄ー ̄)┌
結婚して17年経ち
すっかりお弁当を作るということはしなくなりました
長女のお弁当も作らなくちゃならないので
下手に手を出せないのもあるんでしょうね(* ̄m ̄)
話はそれましたが
テレビ番組を見て思ったのは
奥様の仕事や趣味にも理解を示し
家事や育児も手伝うのが当たり前
イマドキの男子はハードルが高いのね└|∵|┐♪┌|∵|┘
そこまで出来たら
結婚しなくてもいいような気がするのですが( ̄ー ̄)