家庭の味└|∵|┐♪┌|∵|┘ | がちゃぽんのブログ

がちゃぽんのブログ

Yahoo!から引っ越ししたけどずっと放置└|∵|┐♪┌|∵|┘

おはようございます

朝からアレな話で恐縮ですが…

春は学校でいろいろと検診があります

その中の『検尿』の注意書きには

『夕食後にビタミンCを含む薬や飲食物を摂らないように』と…

検査結果に影響があるようです

昨日の夕食の途中で

イチゴの存在を思い出した長男は

中華飯を食べている途中で

イチゴを洗い、食べ、

また中華飯に戻ると言う暴挙に出ました…( ̄□ ̄;)

そこで食べるなら夕食の直後でもおんなじじゃん…


そんなに几帳面な性格なら

宿題もちゃんとやって欲しいものです( ̄  ̄メ)






毎度おなじみとなりました


今月のお題はキャベツ└|∵|┐♪┌|∵|┘



サラダや炒め物が多いんだけど何がいいかな~

考えていたらふと思い出しました





実家は縫製業を営んでいたので

母はいつも働いていました

母と並んで台所に立った記憶は

ほとんどありません

私の料理は我流です

でも母の味が基本なので

卵焼きも砂糖は入れないし

煮物もそれほど甘くありません





母が作ってくれた料理を思い出しました

和風ロールキャベツ





イメージ 1





イメージ 2




鶏肉・糸こんにゃく・ねぎ・えのき・人参

冷蔵庫にあるものをキャベツで包んで

出汁としょうゆで煮るだけです

糸こんとねぎはいつも入っていたと思います



やはり

実家でロールキャベツと言えばこれなので

大きくなって

料理本やお店のロールキャベツと違うことを知った時は

びっくりしました

この『和風ロールキャベツ』だって

『「和風」は付けた方がいいよね』と思ったからです…(* ̄m ̄)



家庭の味それぞれですが

私の子供たちも『何か家と違う』と

感じる時があるのでしょうか???