おはようございます
昨日 中学校の挨拶当番をして
買い物して自動車保険の更新もしたんですが
どんどん頭痛がひどくなり、吐くかと思いました(;¬_¬)。。。
頭痛持ちの方はいつもこうなのかしらと思いながら
1日寝たら無事治りました└|∵|┐♪┌|∵|┘
皆さんもお大事にね…
一昨日 中学の授業参観でした
先日の講習会のまとめ発表があるというので
旦那もご招待がありましたが
残念ながら仕事があったので行けませんでした…(* ̄m ̄)
がちゃぽん工務店に来た子達も発表しました
建物の構造の話はやはり難しいのと
テーマからは外れるのでそのことはあまり触れていませんでしたが
地震対策のことについてまとめてありました└|∵|┐♪┌|∵|┘
その後体育館で一年生の先生方とのPTA会がありました
その中である先生が
『この中学では授業も成立するし
警察沙汰になったことは自分が赴任した4年間なかった
当たり前のようで、当たり前でない』
そうおっしゃいました
教育センターから赴任してきた新しい校長も
着任最初の入学式で
『かわいい子供たちだな』と思ったそうです
ずっとここでのんびりと過ごしていましたが
そういえば自分の出身中学が
当時、市内で1、2を争うほど荒れていたのを思いました
廊下側の壁は蹴破られていたし
休み時間にタバコやシンナーを吸う子もいました
授業が成り立たないクラスももちろんありましたし
窓からいろんなものを落とす子がいたので
校舎の外を歩く時はいつもヒヤヒヤしていました
もちろん子供の通う中学校でも
いじめなどのトラブルはあるそうですが
話し合ったりすることでほとんど解決していると言われました
最近そういう荒れた雰囲気を知らないのですが
今の場合はもっと違うのでしょうね…