おはようございます
今朝、朝食を食べ終えた次女が
『ごちそうさまでした(*^人^*)』
それを聞き間違えた長男
…耳鼻科に連れて行こうかな……

結婚指輪です└|∵|┐♪┌|∵|┘
結婚式の日
指がむくんじゃって
指輪の交換でちゃんとはまらなくて
旦那があせったっけ…(* ̄m ̄)
新婚旅行から帰って
『失くすといけないからしまっておこうね♪』
お互い納得して
タンスの引き出しに
大事に大事にしまってあります+。:.゚ヾ(*´▽`*)ノ゚.:。+゚
水仕事をする時
私は指輪を外さないと湿疹が出ます
そうしてるうちに失くしそうで…
旦那は建設業で
モルタル練ってる時に失くしそうで…
ドラマで結婚指輪を失くして大喧嘩するとか
浮気してる時は指輪を外すとか…
自分たちが結婚指輪をしてないせいか
その重大性がいまいちピンと来ませんが
最初に『外す』約束を取り決めた時点で
指輪を失くした時のトラブルを想定して
あらかじめ予防策をとったということは
その重さをちゃんとわかっていたのか
ただ単に指輪をつけているとしなければならない手入れを
めんどくさいと思っただけなのか…
たぶん後者の気がしますが…(* ̄m ̄)
あと
結婚当時はバレーボール歴が12年でした
高校時代はトレーニングメニューで指立て伏せがありました
遺伝もありますが
一ケタの指輪サイズが羨ましい…(* ̄m ̄)
指輪をちゃんとしてる人を尊敬してしまうんですが…└|∵|┐♪┌|∵|┘
…してます???