名古屋市美術館開館35周年記念…なんだって。

『福田美蘭-美術ってなに?』展

9/23〜11/19

当日券1500円

音声ガイドは無いっぽい??

でも、ひとつひとつの作品に

本人?の解説ついててめちゃ丁寧。


序章 福田美蘭のすがた

​緑の巨人


森美術館で観た

『ワールドクラスルーム』みたい!

いろいろ入ってて『世界🌍』って感じ

(個人の感想です。)


『ぶれちゃった写真』とか

『志村ふくみ《聖堂》を着る』とか

面白い視点の人なんだって分かる展示。


名画 イメージのひろがり/視点をかえる


『ポーズの途中に休憩するモデル』(左上)

オフショット感がかわよ😍

『見返り美人 鏡面群像図』(右下)

見返り美人図×アヴィニョンの娘たち

みたいだなぁと思って😆

これ、ミュージアムショップのところに

この絵に入り込んだみたいな写真撮れるスポットがあったよ!




『虎渓三笑図』(左)

虎が🐅いるの!

『安井曾太郎と孫』(右)

孫を描いてる時の安井曾太郎と孫の絵を

安井曾太郎の画風で描いてる絵!

時空がひっちゃかめちゃか感楽しい😃




『portrait』(左上)

普通は飾らないようなところに

飾りたかったみたい。

解説は他の作品と同じ高さくらいに合ったから

読んだは良いけど、

最初作品がどこにあるのか分からなかった😆

ちょっと探した😆

こういう体験は現代アートっぽい🤭

『説教(フランク・ステラによる)』(右下)

ケーキになっててかわいい

フランク・ステラの『説教』って

同じ名古屋市美術館の常設展にあるんだけど、

かわいいって感じの作品じゃ無いんだけど。

色合いが、ケーキにぴったりやんけ。

びっくり。




『帽子を被った男性から観た草上の二人』

エドゥアール・マネの『草上の昼食』

の右側のにいる男の人目線。

見え方が変わると見えるものが変わる。

この女の人、

完全にマッパなんやと思い込んでたんだけど…

違ったんだなー。へー。



時代をみる


『扇面流図』

2007年の作品

バザールでござーるいるの

懐かし!


モディリアーニ風のプーチン大統領の絵とか

面白い🤣

モディリアーニって、

気に入らない人の目ん玉塗りつぶすのよね…




​すげー普通の事言うけどさぁ。
この人、絵ぇ上手い。
(笑)
想像力もだし、
いろんな画風で描けるのすごい!!
変幻自在〜!
楽しいけど、
違う視点から見るってことを教えてくれる
作品がたくさん。
「美術ってなに?」って名前の通り
あんまり美術館行かない人も
美術の楽しみ方のヒントに
なるんじゃないかなぁ。



ところで、
今回初めて名古屋市美術館の常設展用の
音声ガイドアプリ使ってみたんだけど…
情緒的な文章を自動音声で読んでるの
大草原www
これはこのアートっぽいかも。