いつも我が家はエアコンのクリーニングをダスキンさんにお任せしているけど、
今回夫の会社の福利厚生倶楽部のクーポンを使って
ユアマイスターってとこにお願いしてみた。
事前にエアコンの型番を伝えて
当日までは何も問題なかった。
そしてその日、
来た人、1人。
あれ、大丈夫かな?
ダスキンはいつも2人体制で来るんだけどな。
そして、エアコンクリーニングスタートしたんだけど、
途中でエアコンの部品の爪を折っちゃったみたいで⋯
壊した人が、接着剤で付ければ大丈夫って言ってたけど、
毎年ダスキンにお願いしてた時はこんな事起こらず⋯
今回2台やってもらうようにしていて、
1台目が終わるまではずっと見てたんだけど、
とにかくすごく早かった。終わるのが。
ダスキンの半分の時間で終わらせた。
ホントにちゃんとやってんの??ってな感じで。
私は構造的なことがよくわからないから
なんともいえないところはあるけど、
とにかく早かった。
そして、2台目。
この時の作業はもーっと早かった。
狭い寝室のエアコンだったので、
作業中の様子は見ていない。
後から、あんまり汚れてないですねぇ、って言われた。
金額的にはダスキンより、少し安かったかな?
大幅な金額の違いは無かったけども、
ちょっと安くできたしまぁいっか、と考えていた。
しかし、
2台目のエアコンは2ヶ月も経たずにカビが生えてしまった⋯
こんなことある?!?!
たまにしか自分でフィルター掃除してないし、窓に結露が毎朝ついてるから湿度が高いのもあるかもしれないけど、
カビ生えるの早過ぎない?!?!
やっぱり、エアコンはダスキンにお願いしとけばよかった⋯
高い勉強代でした。
カビが生えたエアコンは引越しに伴い、捨てました。
(リサイクル業者?に引き取ってもらった)
これまでありがとう。
やっぱりダスキンがいいわ⋯
