このラーメン!!
私も夫も大好き。
ある日、つわりがきついので買い物に行けず、
地元の大手スーパーによる宅配サービスで利用した時の値段、
約600円。
うーん、ちょっと高いな…
でも、物価高だし、お届けしてもらえるし、
まぁこんなもんかな~って思ってた。
(ちなみに、このスーパーの実店舗では500円ちょっとで売ってた)
先週末、私の大好きなディスカウントスーパー、トライアルに行ったら、
同じ商品が
約400円!!
(実際は395円ぐらいで売ってた)
ええええ
200円以上も違うの?!
全く同じモノなのに……
買い物の時はできるだけ1週間分の食材をまとめ買いするのだが、
こうも価格の差があると、宅配スーパー頼りでトライアル同じ感覚で買い物してるとと1ヶ月食費が1万円ぐらい変わってくるぞ。
流通システムとか、人件費とか色々違うんだろうけど、この値段差はびっくりする。
時々、コスモスとかの方が安い商品もあるんだけど、
商品の選択肢が豊富だからトライアルは買い物してて楽しいんだよね。
(ディスカウント系の店は商品の種類が少なくなりがち)
レジカート使えば電卓たたかなくても総額いくらの買い物してるのかすぐわかるし。
あと、激安スーパーなのにお店の人が優しい。
年末は掃除しつつ大人しく過ごしてまた年始あたりまた買い物行けるようになるといいな。
いつも親切にしてくれてありがとう!
トライアルの方々。