こんにちは!わんまいる代表の堀田です。

 

2016年10月25日(火)、まだ冬前ですがバレンタインデーの商材商談等を行っています。


京都の老舗お菓子問屋鈴木本店の常務からは、

全国の老舗菓子問屋さんで運営しているNSグループのオリジナル商品、

カカオ70%以上配合のクルミ入りとナッツ入りの割れチョコレートを提案いただきました。

また、ビールによく合いそうな「揚げ玉バターピー」も開発中、試作を持ってこられました。

 

 

お昼にはヤフー株式会社様と商談。ご来社ありがとうございました。

ヤフーショッピングで掲載していただけるようにこれから話を進めて参ります。

 

 

夜は、通販担当者2名と3人で、大阪梅田お初天神通りのバルへ夕食です。

私には少し椅子とテーブルが高く感じました。。。

 

前菜に鰯の秋茄子のサラダを注文、少し魚臭が…もっと細くスライスして玉葱なども合わせて酸味のあるドレッシングで和えればと思いました!もしくは燻製にして、平いんげんなど緑黄野菜とサウザンアイランドドレッシングかオリーブオイルで和えても良く合うと思いました。先付けのカンパチのカルパッチョは、カンパチとは思えない身の白さと柔らかさ、季節野菜とソーセージのアヒージョ、これは塩辛かったですが美味いです。ワインはメニューには載っていませんでしたが、店の名前がクラシコなので僕の大好きなイタリア産の赤ワイン「キャンティークラシコ」を注文、山芋のアンチョビバター焼きにもピッタリの味、久しぶりのキャンティークラシコ美味しいです。生ハムのパテをバケットに載せて食べる料理は、少し臭みが強かったです。秋鮭のパイ生地風ピザは、パイのように焼けておらず単にフワフワのパンと感じる生地に、殆どチーズソースもかかっていないような鮭がパンからすべり落ちるピッツァにビックリ、メインのペペロンチーノは凄く濃厚なソースで塩辛く、お酒を飲んだ後の〆の麺としては豚骨ラーメンの如く美味しくいただきました!・・・・デザートにフルーツタルトを食べましたが、タルト生地が濃厚な味でクッキーのように硬くて、フォークとナイフとではカットするのは難しいけど美味しいかったです。