先日は通っている心理カウンセラーのセミナーでした
テーマは「選択の自由」
昔に比べ様々な物や事が自由に選べる近年
それゆえに選ぶことが難しい、彷徨ってしまう時代
身近な所だと例えば外食
いざ何か食べようと思って外へ出ると
相模原駅前付近だけでも目移りするほどの飲食店の数に迷います
食べ物一つでも迷うのに人生な選択となればなおさら迷いますよね
私の好きな言葉〔心のコンパス〕・・・ピーターパンより
自分を信じて心の赴くままに進むといった感じでしょうか?
だけど人を恨んだり、ねたんだりするとどんどん心のコンパスは
狂ってしまいます
起きてしまったことは悔まず人のせいにせず
ベストを尽くしたと自分を信じて前向きにすすめたら
より明るい人生が送れるような気がしますよね