キムダイのべしゃり暮らし -34ページ目

第1104話 願い事

キムダイのべしゃり暮らし-130811_1227~0001.jpg

美人No1の彼女を出来ますように


キムダイのべしゃり暮らし-130811_1226~0001.jpg

商品券が欲しい



キムダイのべしゃり暮らし-130811_1227~0002.jpg

………。

第1103話 補給ちゃん


暑い…

梅雨明けから一転、部屋の温度計は35度を指す

寝れない

「クーラーつけっぱで風邪ひいた」

夢のようなセリフ


第1102話 『風立ちぬ』

本日公開したジブリ最新作『風立ちぬ』を観てきました。

キムダイのべしゃり暮らし-130721_0043~0001.jpg

本当に素晴らしい作品だった。面白かったという言葉よりもずっとずっとそれは上をゆくものでした。

宮崎駿初めてのファンタジー封印、人間ドラマ、実在する堀越二郎、そして戦前を生きた人々の葛藤や夢や力強い眼差しがグッと心に刻まれました。

地震のシーンは怖かった。。今でもあの効果音が迫ってきそう。ちなみに地震の効果音は人の口で録音したらしい。


ジブリ作品とは思えない大人な恋愛にも新鮮さを感じました。戦前なのでジブリ作品では一番古い時代背景になるのかな。本当に素晴らしい作品でした。

グッズ買えて嬉しい!

キムダイのべしゃり暮らし-130721_0043~0002.jpg

ジブリコーナーにまたグッズが増える☆

松任谷由実改め荒井由実の『ひこうき雲』にも泣いたなぁ。。


独断と偏見ジブリ順位ー


1「耳をすませば」
2「千と千尋」
3「魔女の宅急便」
4「トトロ」
5「コクリコ坂から」
6「風立ちぬ」
7「ぽんぽこ」
8「ラピュタ」
9「おもひでぽろぽろ」
10「もののけ姫」
11「ハウルの動く城」
12「ポニョ」
13「ナウシカ」
14「アリエッティ」
15「海がきこえる」
16「紅の豚」
17「ゲド戦記」
18「火垂るの墓」
19「猫の恩返し」
20「山田くん」


秋公開の『かぐや姫の物語』もすんげー楽しみだ!