彼氏が突然うつになった。

昨日まで、キャンプして焚き火してきゃっきゃきゃっきゃ騒いで
 
超インドア派のわたしがお外で遊べるようになったことをすごく喜んでた、あの彼が。
 
 
 
 
 
翌日、体がツラくて、仕事に行けなくなって
病院に行って診断書もらって
人に会いたくないって言い出した。
 
 
 
去年、同じようなことがあって
ゆっくりと結構長い間、会社をお休みしていたんだけど
 
その時、わたしは
 
「きっと、仕事がすごくキツイから無理してるんだ!
仕事のストレスでうつになっちゃったんだー!」
 
って、彼がうつになったことの原因は仕事!って思い込んでたから
彼を苦しめているそんな仕事に対する
嫌悪感と否定の意識があった。
 
彼自身も、仕事に対してよくグチをこぼしてた時期でもあったから、
去年のうつの原因はそうだったかもしれない。
 
 
 
 
しかし、今回…表面的は同じような症状ではあるけど
ここ最近、仕事に対するグチも聞かなかったし
仕事のもろもろのストレスはクリアしていそうな感じだったし
だったらなんだろな?って原因を考えた。
 
 
仕事が原因でないとしたら…
そこでなぜか出てきたのが
 
もしかして、わたしのせい?
 
という思いだった。
 
 
 
出た!
 
無価値感!!罪悪感!!!
 
そう、あの有名な地球の二大周波数
地球に生きる醍醐味のアレですよ。
 
 


 
 
 
数年前にひょっこり
“生きててごめんなさい”
というドデカイ罪悪感を見つけたわたくし
 
最近は、なかなか会わないわ!と思っていたら
 
ここにきて、出たー!
 
 
 
彼氏のうつが自分のせいという罪悪感。笑い泣き
 
 

 

 
そんな罪悪感を冷静沈着に凝視してみたら、
なんか、パコーンと
 
彼のうつに
本当の原因なんぞないんじゃないか
 
って思えたの。
 
 
 
 
 
病気とか、ケガとか、アクシデントとか
わたし達は勝手にモノゴトを
白か黒かジャッジして
 
 
それが黒であれば
あー!どえらいことがおきたー!
大変だー大変だー!
原因を探せ〜!
原因を追求して追放しろー!
 
ってやるじゃない?
 
 
 
何が悪かったんだろ?
自分を正さないと!
自分を取り巻く環境を正さないと!
インナーチャイルドを癒さないと!
ブロックを外さないと!
もうこれ以上悪いことにならないように!と・・・
自分の罪悪感刺激して、更生しようとしたりして。
 
 
 
 
でも、今のわたしは
わたしほど一瞬一瞬ちゃんと自分に確認して
自分の声に従って生きている人間はいないんじゃないか?
と思えるほど常に自分とつながって生きてきていてw
 
 
 
彼のうつが自分のせい
という、古い思考クセみたいな罪悪感が出てきたときに、
んなわけがあるかい!みてみぃ今の自分の生き方を!
とちゃんと言って聞かせてあげることができて
 
 
 
そうしてはじめて
彼がうつになったことに
ほんとの原因などはない
(わたしの表面意識にはわからない。)
という気持ちになった。
 
 
 
 
うつになったから仕事を辞めた方がいい
うつになったから自分を見つめ直した方がいい
うつになったからやってないことをやった方がいい
 
 
などと、他人にアドバイスするなど
なんだかすごくダサいことで
わたしの世界でのお作法としてはやるべきではないことだと感じた。
 
 
 
 
そのかわり、
わたしが愛する彼を通して
わたしの目に映る世界でのやるべきこととして
 
 
まずは、
彼が今、辛い状況として起こっていることを
信頼で見守ること。
 
 
そして、
ほかっとくとやりたくなってしまうその
彼へのアドバイスを
自分へ向けてすることだった。
 
 
 
 
 
去年のわたしがやっていた
「彼のうつは仕事のせいで、そんな仕事はもう辞めた方がいい」
という思い(他人へのコントロール)が今回は出なかったことは
自分の世界がとても軽くなったようでわたしは好きだったし嬉しかった。
 
 
 
 
 
 
うちで飼っているプクちゃん(ベタ/お魚さん)が
今、病気になってボロボロなのです。
 
 
わたしは、病気の初期の発見からできる限りのことをやった。
何段階にも分けて、やれることやった。
毎日様子をみてわたしがやれることは手を尽くした。
そして、治るさ!と信頼した。
 
 
それでも病気はよくならなくてどんどん悪化していく。
 
 
 
なんだか、わたしがやっていることと
この子が病気であることはもしかして関係ないんじゃない?
と思ってしまうほど気をかけ手をかけても全然よくなっていかないんだけど
 
 
娘がポロっとひとこと
 
「でもプクちゃんをなんとか支えたいね。」
 
と言った。
 
 
 
 
そう。わたしは支えたいんだ。
 
 
 
辛そうな人がいれば
わたしがその人のことを変えようとすることは何も意味がないとわかっても
その人のことを”支えたい”と思い
 
病気の人がいれば
その人をなんとか変えよう(治そう)と努力するのは無駄なことだけど
でもやっぱりその人を”支えたい”と思う。
 
 
 
わたし達は本当はそれくらい
とってもシンプルなんだよね。
 
 
 
 
 
この2日間彼とほんとにとってもたくさんのことを話した。
 
 
わたしが彼から罪悪感を感じたことも正直に話したし
今の彼を感じた時に
じゃあ、わたしが今やってないことってなんだろう?
っていうこともいっぱい話して導き出せた。
 
 
 
 
それで、わたしはお話会をやることにしました。
 
 
 
 
この度、堀内恭隆さん越川紀宏さんとわたしの3人で
「新しい時代のビジネスの教科書実行委員会」が発足して
 
”イラストを描く”というわたしの好きなことを通して
過去に堀内さんが出してくれた動画を何度も何度も見直すという機会を与えられています。
 
 
 
 
 
 
「わたし」というフィルターを通して
堀内さんの知恵を咀嚼して
わたしが「知っていた」情報を整理し育んでいます。
 
 
 
 
 
 
 
 
そんな機会を与えられているわたしの位置だからこその
わたしができることってあるんじゃないかな?って思って
この新しい時代のビジネスの教科書のシェアを
わたしが発信する場を作りたい!!って思いました。
 
 
 
改めてお知らせしますが
初のお話会は
6月17日に滋賀県の彦根市で開催しますアフターダーク
 
その場でお話会をしてるイメージをするだけでとってもわくわくする素敵な場所でのお話会を予定していますスマイル音譜ぜひ、遊びに来てね。
 
 
 
 
 
 
 
 
ということで。。。彼は、
「いろいろ話したら、なんかのフタが取れた〜!」
とスッキリした様子で帰って行かれました。
 
 
 
 
 
咲舞 さくら
 
 
 
 
 
 
 
6月17日(日)滋賀県彦根市
〈新しいビジネスの教科書〉の初のお話会をやります!
 
 
これからの新しい時代は生き方がまんまビジネスになっていく!
自分の軸をわざわざずらしたところでお金のために働く時代はもう終わり。
一緒に新しい時代のビジネスについてお話しましょスマイルハート
 
 
 
もう後戻りできない!!【福の神の塩】
image
指画像をクリック!
 
このお塩を使ったら最後、それまでの自分には戻れなくなります!
お肌がツルツルになった!余計なものが取れた!自分が本当にやるべきことがわかった!旦那さんが180度変わって尽くしてくれるようになった!このお塩を入れないお風呂に入れなくなった!などなどすごいご感想をたくさんいただいています。
 
 
 
指画像をクリック!
 

名前に宿るエネルギーが福の神さんと同調することで

豊かさのエネルギーをまとい

あなたの魂の本来の姿で自由に羽ばたいていくことができますふんわりウイング


 
 
咲舞 さくらのLINE@にお友達追加すると
ブログの更新情報が入ってきますラブラブ
↓↓

友だち追加