サマソニ問題 KENT | onelifecrewオフィシャルブログ「I HAVE A DREAM」by Ameba

サマソニ問題 KENT

今日はー!





サマソニやーー!!!!




photo:01





行けんかったけどね。








あっこんばんわ。

昨日はスリーマン、どうも
ありがとうございました(`_´)ゞ

昨晩は軽い打ち上げありの、
おいしい焼き鳥を食し~の、
朝帰って~

かなり疲れてしもてたので
そのまま我が家の近所にある
脱衣所が臭う銭湯に
行ってまいりました。

ライブ後は銭湯で身体を癒すのを
習慣にしよかと思います、
めっちゃええわ~これ。







サマソニには行ってないんですけど
Twitterはサマソニの件で
もちきりでしたねー。
スマパンからミスチルからの話ね。
ミスチル地蔵、とか言うて。

要するに、
サマソニに出るようなアーティストに興味を持ってきたわけじゃなくて
異例のミスチル出演に興味を持って
ミスチル目当てに来た人達の場所どりってゆうのか。

例えばスマパン見たい人が、その場所どりのせいで前に行けない。
でもミスチルファンの多くは
他アーティストには興味がなく
最前にいるにもかかわらず、
棒立ちで見てるってゆう。

誰もが非難するのが当然ですねー。



この問題は
長年議論されてきたやろうし、
これからも解決策に悩むと思うし。

わかるっちゃわかるもんなー!笑
ミスチルおれも好きやし見たいもん!
早くから前とっとかな、前いかれへんもんなー!

ただその気持ちで引き起こしたのが
今回のできごと。




色んな意見がありました。
・ミスチルファンが悪い
・ファンはアーティストを写す鏡、つまり、ファンの態度は、アーティストの罪
・この事態を予測できるのにもかかわらず、ミスチルをサマソニのあの場にあの時間に、スケジュールを組んだ運営側が悪い。






もはや誰かだけが悪いとかじゃないですよね、
みんなが一番やりたい行動をとった結果、主張がぶつかり合って、誰かが嫌な思いをするはめになった。

だから

「あなたこうしなさい。」

てゆうのもナンセンスかな。
誰かだけが妥協せなあかんもんね。






打つ手はないけど、改善はできる

これやと思いますけどねー!

改善の気持ちで、それぞれの歯車がかみ合えば、少しは変わるってゆうイメージはありますけど。







とりあえず
みんな気持ちよくやりたいね。

レベルは違えど
同じライブをやる側の人間として
お客さん同士で衝突するのは
すごく辛いとこや。








長くなったなー。

それにしても、地蔵とはうまいこと言うたもんですね。笑
ミスチル以外は興味ないから
ミスチル地蔵、やと。

その地蔵も動かせるライブをしていきたいもんです。
そんなバンド、かっこいい。





では☆






iPhoneからの投稿