中学生からの感想 | ワンライフプロジェクトのブログ

ワンライフプロジェクトのブログ

平成18年(2006年)に 福岡県筑後市で 『ワンライフプロジェクト』 という活動を立ち上げました。
『たったひとつの命だから』この一行の言葉にあなたは何とつなげますか?
 

直方第二中学生朗読会感想文 1

私が今日の話を聞いて思ったことは、どんな命でも大切なものだから失くしてはいけないことを学びました。

私が一番心に残った話は『おばあちゃんへ』という話です。

私は、おばあちゃんと暮らしてはいないけど、自分も親に弁当の事でいろいろ言った事があって、この話を書いた人の気持ちがわかりました。

大人になって後悔することは誰にでもあることだと思うので、自分の気持ちを隠さないことは大事だと思うけど、他の人の気持ちもちゃんと考えて言った方がいいと思いました。

最後の話の主人公の菜子ちゃんは、病気の治療とか辛いこともたくさんあったと思うのに、毎日笑顔で弱音を吐かずに過ごしていたので、すごく強いんだなと思いました。

私も小さい時に病気にかかったことがあって入院していました。
小さい頃だったので余り記憶はないけど、菜子ちゃんみたいに強くはなかったと思うので、これから色々あった時には、菜子ちゃんみたいに笑顔を絶やさずに頑張っていきたいです。

・・・・・・♡・・・・・・