ワンライフの立ち上げで 重要なスタッフさんだった なつみのパパが本を出版された
『学校だより』 という表題のとおり 実際に配布されてきた学校だよりが そのまま本に。
横尾先生の文章力は かねてからスゴイ!!と思っていたので さすがだなーと思いながら読み進めた。
しかし しかし。。。 親として グサリグサリと。。。![]()
これ 子育てのヒントが いえ答えがいっぱい詰まってる![]()
ワンライフの『たったひとつの命だから・2』 の中にも横尾先生のメッセージが載っている
久留米市立明星中でおきた 『落雷事故』![]()
放課後 校庭でサッカーの練習をしていた男子生徒に雷が落ちた
横尾先生が倒れたシンペイ君を抱きかかえ保健室へ
焦げた臭い。。。
動かないシンペイ君
もうダメだと思ったと
しかし シンペイ君は奇跡をおこす
見事に生還を果たす
現在リハビリに励む日々
そのシンペイ君のことも出てくる
心のままに体が動くことがどんなに幸せなことか!!!!
動きたくても動けない
思い通りにならない体で彼は生きてる
いろんな事を考えさせられた
もちろん その他 とにかく満載
いろんな子供たちと正面からぶつかっていく先生の姿が とてもリアル
文芸者 『学校便り』 横尾秀樹![]()
どうぞ アマゾンでご注文ください
教師の観点と親の観点は違います
今の子供たち 自分から謝ることをしない
仲間をかばう精神はどこで置き去りにされたのか
子育て奮闘気のママたち それから これからジジババになる私たち
この1冊の本から ヒントをもらいましょう![]()